人間・失格〜たとえばぼくが死んだらのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『人間・失格〜たとえばぼくが死んだら』に投稿された感想・評価

餃子

餃子の感想・評価

3.0
加勢大周全盛期。堂本光一の厨二っぷりに関しては、三島由紀夫の『午後の曳航』から影響を受けまくっていると思う。
様様

様様の感想・評価

4.0
ヤンホモドラマだと思って観たら深く傷付くことになった。トラウマ蘇り注意
そうはならんやろと思うところはあった
ゆう

ゆうの感想・評価

5.0

自分の大切な人が誠くんみたいになったら絶対衛みたいに殺人鬼になる🥲
いじめの描写がしんどすぎて泣きながら頑張って見た。今じゃ放送できない内容だと思うけど見るべき。でも本当に暗いし重い内容だった。
K…

>>続きを読む
もし私の大事な人がこうなったら、赤井英和より問答無用に殺人ロボットに化してしまう恐れしかないよ。。
教師なるやつ全員に見せてたほうがいい必修
いじりがいじめなったら警察や
にーみがすんごい笑
LAUREN

LAURENの感想・評価

4.0

再鑑賞。お父さんが復讐心に取り憑かれて変わっていくたびに誠の顔が脳裏に浮かんで辛い。kinkiファンとしてはきつすぎて見てられない、けどなんかまた見ちゃった。ああ誠の周りの人みんなを恨んじゃう。他の…

>>続きを読む
tko

tkoの感想・評価

4.1

序盤から常時(季節問わず)パステルカラーのVネックセーターを着ている加勢大周が嫌で仕方がなかった。パープル、ブルー、イエロー系、いずれの色も合っていないし、新見の歪み具合を表出させているようにも思え…

>>続きを読む
まお

まおの感想・評価

5.0
このドラマ好きすぎてDVD買っちゃいました。本当に見るたび涙流れる。辛いけど考えさせられるからみんなに見てほしい
はる

はるの感想・評価

4.5

いじめの描写がキツかったから高評価をつけて良いものか迷った。

誠が亡くなっちゃうまでの間、有能な味方が周りに1人もいなかったのが悲しい。

いじめは告発した人が次の標的になりやすいから誰も相談でき…

>>続きを読む
ラフ

ラフの感想・評価

4.2

重たいし辛いし悲しいしキツイけど、内容のあるドラマ。信じたくないけど、自分の知らないどこかで、こういう現実がある事は胸に留めておこうと思った。
人気アイドルがこういうドラマをやれてた時代なんだなー

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事