ヒューマンズ シーズン1のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『ヒューマンズ シーズン1』に投稿された感想・評価

mpc

mpcの感想・評価

3.9

近未来のイギリスが舞台
家庭用AIロボットの反乱のお話
家事専用ロボット、性処理専門ロボットが分けられててワロタ

不気味な近未来ものはアメリカよりイギリスのが似合うね
ミア役の美人ロボット観賞とし…

>>続きを読む
えまん

えまんの感想・評価

4.0

人間ってめんどくさい、、
けどそこに色んなものが詰まってて、面白いんだよなあ。
と、改めて感じさせられた。

アンドロイドがメインになってるおかげで、人間の綺麗な部分と醜い部分が見事に表現されている…

>>続きを読む

訳あって世間からは隠れて生きていた、特別な家族が、一度離れ離れになりながらも、色々な人々の力を借りて再会するまで、というお話。

このドラマが突出しているのは、シンギュラリティが盛んに取り上げられる…

>>続きを読む
Tiffany

Tiffanyの感想・評価

4.0
ミアやニスカの人間離れした美しさに驚愕。
ストーリーもなかなか面白かった。
Joi2049

Joi2049の感想・評価

4.2
観ている側が思考実験を受けているかのように、観ていくうちにシンスたちへの意識が変化する。すごい。
Chihiro

Chihiroの感想・評価

4.5
アンドロイドが普及している世界の話。
こんなけリアルなアンドロイドなのに暴力振るうとかあるんかな〜あるんだろな〜怖って思った。
ミリガン博士の話が泣ける…。
ハラハラドキドキで先の読めない展開が面白い❗
現実味があるストーリーではまります。
ペコ

ペコの感想・評価

4.0
ミアとっても綺麗!
こんなロボットがいてくれたら、ステキだなぁ。
でも、完璧すぎるというのも、人間の存在意義がなくなっちゃうのかも。
まつん

まつんの感想・評価

4.0

気になっていたので休みを注ぎ込んでシーズン1鑑賞!

ウエストワールドや数々のAIを扱った今までの作品とは少し違う視点で、すぐ来そうな近未来なので現実味がとてもあり、話にすぐに入り込めました
派手な…

>>続きを読む
AYUMI

AYUMIの感想・評価

4.2

WestWorldを攻殻機動隊とすると、humansはサイコパスって感じ。
世界観の作り込みはWestWorldほどじゃないけど、話のわかりやすさと、より近い未来を描いてるところが、私の脳ミソレベル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事