ヒューマンズ シーズン1のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『ヒューマンズ シーズン1』に投稿された感想・評価

緑色に光る目が印象的な広告にSFサスペンスと聞くとイコール怖い感じかと思ってHuluで観るのを避けていたけど、観てみると突っ込みどころはあれど、かなりハマった。
感情を持つシンス(人型ロボット)
全…

>>続きを読む
17m

17mの感想・評価

4.3

8話なので一気見
シンスと呼ばれる人型ロボットが人々の生活に必要とされる社会で、ミアをはじめ人格をもった者たちが現れる

アニータを迎えたファミリーの家族ならではの葛藤と、感情をもっなシンスの葛藤

>>続きを読む
HARU

HARUの感想・評価

3.9

PS4のゲーム『デトロイト ビカム ヒューマン』(超名作かつ神ゲー)の世界がここにもあった…!!って言えるほど世界観がそっくりでビックリした(笑)勿論話の内容は違うのでゲームが好きな人は楽しめると思…

>>続きを読む
ピノコ

ピノコの感想・評価

3.5
複雑なストーリーかと思いきや、以外とシンプルで見やすかった❗️

「ターミネーター」の序章のような感じがして恐くなった。
ぽむこ

ぽむこの感想・評価

3.8
色々と考えさせられる作品。
ミア役のジェンマ・チェンの演技力、美しさに魅了された!
演技上手すぎ。アンドロイドであるのに感情を持ってる表現力が凄い。脚本も良く出来ている。アンドロイド達の行動が、人間達の人間性を浮き彫りにする。
da

daの感想・評価

4.5
一回断念したけどもう一回見始めたらスラスラ見進めちゃって面白い。
感情を持つAIロボットと人間の話し。
引き込まれて一気見。

アニメ映画『イブの時間』と同じタイプのAIロボットもの。
waruneco

warunecoの感想・評価

3.6

思ってたより見やすい。サムネイルが怖かったからもっと複雑な話かと思いきや、リアリティがあった。
魅力的なキャラクターが散りばめられてて、スルスルっと見てしまった。旧型シンスのオディと開発者のジョージ…

>>続きを読む
chelsea

chelseaの感想・評価

-

ストーリーはなんとなく予想通り。勝手にアメリカのつもりでいたので、みんな服がオシャレで変だなと思い始めたら舞台はイギリスだった。一度そうなるとなるほどイギリスぽい。しかしホーキンス家のインテリアは北…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事