A genius physicist solving cases with science — that’s totally like the Japanese drama “Galileo”!
I wonder if there are other shows or novels with that same kind of vibe. I mean, there probably are, but still.
I actually laughed out loud when Sheldon pulled out his notepad.
And in the scene with Bernadette and Sheldon, I was surprised when he called Howard by his first name instead of “Wolowitz.”
I mean, yeah, Bernadette’s also a Wolowitz, so it makes sense — but still, I was like, HE SAID HOWARD!
There were lots of duo or small-group scenes in this episode, and I really liked that.
科学で事件を解決する天才物理学者って『ガリレオ』じゃん。このテイストのドラマや小説って他にもあるのかな。いや、そりゃさすがにあるんだと思うけど。 シェルドンがメモ帳を取り出したところで声出た。 あとバーナデットとシェルドンのシーンで、シェルドンがハワードのことをウォロウィッツじゃなくて「ハワード」って言ったのが(ハワードって言ってる!)ってびっくりした。バーナデットもウォロウィッツだから当たり前だけど。それはそうなんだけど、いやでもびっくり。 ペアだったり少人数だったりのシーンが多くて割と好きな回だった。
ゆゆ
はな
このコメントはネタバレを含みます
© 2021 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved