ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウスに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス』に投稿された感想・評価

茉央

茉央の感想・評価

3.5

多分人生でまともにみる初めてのホラーコンテンツ。ドラマというだけあって、じわじわくる感じの怖さがありました。怖さのピークは他の人も書いてる通り、三女のネルを中心に描いた第五話。
首折れ女って誰だよ、…

>>続きを読む
亮

亮の感想・評価

3.7

いっぱい混乱したけどなんとか完走した…
前半面白くイッキ見してたけどどんどん失速していった感じ。
首折れ女がピークかな。
最後どんなオチか期待しながらとにかく見た。
伏線回収後、まだちょっと混乱して…

>>続きを読む

幽霊屋敷テーマの作品なんて映画程度の尺だから楽しめるのであって、連ドラでどこまで楽しさが持続できるのか疑問でした。

しかし、現代と過去を同時進行に描いた上で毎話メインとなるキャラを変え、あれってこ…

>>続きを読む
MAITY

MAITYの感想・評価

3.8
悲しい家族の物語だった。伏線回収は拍手👏ほとんどすっきりできた!おばけに振り回されつつも結局人間同士のつながり、信頼関係が大事!あとちゃんとした家!!

途中あんまりハマれずみるの時間かかった

ヒルハウスという屋敷に越してきた家族に起きる数々の不可解な出来事を全話を通して伏線回収しながら描くホラードラマ。

伏線回収までがしつこくてなげー!笑
前半は意味不明な内容ばかりで困惑したけど、ジワ…

>>続きを読む
7

7の感想・評価

4.6
泣けるホラー

悪いことはいつもぽつんと一軒家への引越しから始まります。一軒家には必ず地下室や屋根裏があり、一家にはたいてい子どもがいます。
これもそのパターン。

タネ明かしをされればされるほど失速した感がありま…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

個人的な記録用
Levi

Leviの感想・評価

4.2
納得の行く伏線回収 最高のホラー👍
ともこ

ともこの感想・評価

3.0
マイク・フラナガン監督にしては、ん?な出来かな?後半ダレる。ホラー描写はいつもどうりモダンでしたが、登場人物にやなヤツがいないので、ちっと物足りなかったかな。

あなたにおすすめの記事