マインドハンター シーズン1のネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『マインドハンター シーズン1』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最高に面白い…テーマが好みすぎてやばみ
映像も好きすぎ…
若くて組織kyな主人公もよき
フィンチャーせんせえはよ続き〜〜〜〜ー
エドケンパーがたまらん。すっごい演技。
殺人鬼たちを理解して影響された気になっていた主人公が最後にものすごい恐怖するシーンが良かった

デヴィッド・フィンチャー好きで見たけどちょっと期待しすぎた感ある。
主人公の魅力が今ひとつで、前半はめちゃくちゃおもしれー!って見てたけど後半は失速する。
ただラストのケンパーとの面会シーンはハラハ…

>>続きを読む

自宅で。

Netflix独占配信作品。

総監督は「ゴーン・ガール」のデヴィッド・フィンチャー。

ドラマのレビューは簡潔にやってみようと思います。

3話目から個人的には面白くなった。

凶悪犯…

>>続きを読む

記録
②2019/12/13
吹替
①2018/5/6
吹替
淡々とみることができました。
おもしろいです。不穏なのがいい。
「ファイトクラブ」が大好きなので、みていて個人的には、「ファイトクラブ」…

>>続きを読む

おやおや?とは思っていたけどやはりフィンチャー。普通では終わらせないあたり。
でも普通の思想だよなと思ってしまうあたりは私もおかしいのかとかちょっと思ったり。完全にマインドコントロールされてしまって…

>>続きを読む
そんな面白くないなーと思いながら、結局最後まで観た。ツェッペリンに救われた感否めない。ていうか、エンドロールの選曲、いちいち狙いすぎだよなー。
ラスト1話で呼吸困難になりそうなほどのめり込んでた

David Fincherの新作ドラマ。
折角Netflixを観られるなら、この監督の作品は観るしかないでしょう。
※ドラマはエピソード鑑賞毎に逐一更新。

1.エピソード1 ☆3.0
いきなり頭…

>>続きを読む
映画「ゾディアック」は、
完成されていた手法だったんだと
分かった。
文句のつけようがないです。

エドケンはかわいい奴

あなたにおすすめの記事