Fleabag フリーバッグ シーズン 2に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『Fleabag フリーバッグ シーズン 2』に投稿された感想・評価

さはら

さはらの感想・評価

4.0
1の最終回から自動再生されて
見ちゃった。かなり良い
ヘハハって笑っちゃった
hachi

hachiの感想・評価

3.6
主人公のことどんどんすきになる。自分に素直に、もっと愛されて欲しいと思った。

1よりさらに面白かった!一気見しちゃった。モリアーティ教授が司祭様とか最高やん。
やたらギスギスしてた姉との仲もどうやら嫉妬からくるものだと分かってからは落ち着いて良かったな。何やかんやでお互いのこ…

>>続きを読む
naococco

naococcoの感想・評価

3.0

シーズン1を観た後、少し間を置いてから観ようと思っていたのに、我慢できなくて続けて鑑賞。
登場人物が多めだけど、皆魅力的で感情移入しやすかった。
愛することに臆病な感じはあるけど、敢えてそこに向かっ…

>>続きを読む
あゆ

あゆの感想・評価

4.7

すごくよかった。姉妹の表情で語る姿、すごく好き。ちょっぴり切ないけど、みんな人間らしくてフリーバッグとお父さんとクレア、神父、たちが本当に好き。代母も何かしらを抱えているのだと思う。神父のスピーチと…

>>続きを読む

誰もが目を逸らしがちであるためにフィクションであってすら踏み込んで描かれることの少ない、人間の入り組んだ心の脆さと情けなさに光を当て、それゆえに人間は美しいという逆説的な感想すら抱かせてしまう、他に…

>>続きを読む
eimi

eimiの感想・評価

5.0
一気見。最近観た作品のヒロインのなかで一番好きかも。

皮肉効きすぎてるコメディ苦手だなーって思うものも多いんだけど、この作品はちょうどよく笑って観れました。
ino7010

ino7010の感想・評価

-
やはり主人公の表情の豊かさや笑えるユーモアは相変わらず魅力的。姉と父との家族の関係には愛情を感じ、恋愛面では切なさを感じる物語だった。癖の強い登場人物それぞれの描き方も個性的だった。
muda

mudaの感想・評価

5.0

好きだけどいつも好きではいられない、好きだけど妬ましい、嫌いだけどそりが合うなど、登場人物が他者に抱く感情が一面的でない点が物語を厄介で魅力的にしている。
プーに関わる出来事について告解室でも打ち明…

>>続きを読む
百福

百福の感想・評価

4.0
一見はちゃめちゃな事をしているようだけど常に周りの人(代母除く)の為にやってたりするフリーバッグ。お姉さんもお父さんも司祭様も魅力的だった。

あなたにおすすめの記事