なっちゃん

マンダロリアンのなっちゃんのレビュー・感想・評価

マンダロリアン(2019年製作のドラマ)
4.0
リリースされたては「ふーん」て感じで1話見てピンとこなかったけど最近見てて超絶面白い。
コンテンツってタイミングですね。

ミッション中どんなトラブルが起きても身一つでなんとかするディン・ジャリンがとにかくかっこいい。
リスクがありすぎるなら任務は引き受けないし、誰かが助けてくれるなんてはなから思っていないし、裏切られても騒がず「まあそんなに信用してなかったけど、それならそれで」というクールな態度で勝利する。毎話彼の傭兵としての経験が感じられる。
生き延びることは彼らにとって強さそのもの。"Our survival is our strength."
そんなディン・ジャリンのを危機一髪フォースで救う The Child 、きゅんです。

ディン・ジャリン冷徹なのかと思いきや仕事を手伝ってくれた元奴隷のおじいさんをスカウトしてみたり、一度一緒に仕事した元革命軍にまた仕事を依頼したり、意外と人情味があってギャップなのよな〜
なにより、ミッションで引き渡した The child を放っておけない。
マンダロリアンの教義による行動とはいえ、ギャップ萌え避けられません。
This is the way.

まあ幼児連れてるならもっと身の回りの世話大変やから、そこが1番フィクションやな〜とも思うけどね。
なっちゃん

なっちゃん