Dr.コトー診療所 特別編に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『Dr.コトー診療所 特別編』に投稿された感想・評価

kanon902

kanon902の感想・評価

4.1
三上先生の選択に拍手。
そう、何処だって医者として学ぶことは
たくさんある。

人から信頼されるに至るまでの道のりは平坦ではない。覚束ない覚悟は平生の姿勢に表れ、すぐに見透かされる。まず自分の方から先に一歩踏み込んでいくこと。それを積み重ねること。心を閉じた者に心開いてくれる人…

>>続きを読む

ほとんどがS1の総集編だが、ただの総集編だと思って見ないという選択は間違いである。

三上先生が11話以降どうしていたか、どうなったのか、どうなっていくのかがわかる重要な全2話。

総集編で一度観た…

>>続きを読む
46

46の感想・評価

3.8
三上先生の医師として人としての成長が見られてよかった 他はシーズン1後だったので飛ばして見た
sakeroke

sakerokeの感想・評価

3.0
総集編とちょっと三上先生の話。
シーズン1すぐ後なら、ほとんどスキップして三上先生の話だけ見れば良いかと。
anna

annaの感想・評価

4.5
三上先生のその後。
医師が自分一人であることの重圧を感じてる時点で、三上先生もう良いお医者さんになってると思うんだな。
しんこ

しんこの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

三上先生は北海道の離島へ。ちょっと極端ですが、イイ話しです。
ほぼほぼ総集編なので飛ばし飛ばしでしたが、あきおじ亡くなるところはまた全部観てしまいました。うわーん。
後輩医師が新たな環境下で自分なりの医師像を掴みつつ、逞しくなっていく様が良かった。
所謂総集編に近しい構成ながらも飽きずに楽しめました。
みさき

みさきの感想・評価

3.9
半分総集編みたいな感じでしたが気になっていた人たちのその後が見れて良かったです!
コトー先生のあやかさんがいないことに対するソワソワ感が見てて伝わってきて微笑ましかったです笑
HIRO

HIROの感想・評価

5.0
後輩医師の1通の手紙から始まる
新たな話を加えたシーズン1の総集編

あなたにおすすめの記事