模倣犯に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『模倣犯』に投稿された感想・評価

は

はの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

赤楚くん出てた!
今じゃあまり見られないキャスト感も良かった。
皆の演技が好き
goslinK

goslinKの感想・評価

3.4
前半はイマイチ繋がりがよく分からなかったが、後半の坂口健太郎の怪演や、中谷美紀の逆転劇は面白かった。

このレビューはネタバレを含みます

やはり犯人がちゃんと罰せられるんだろうなという終わり方がスカッとしていいね。
映画のあれは逃げだから、宮部さんも納得いかなかったと思うよ(笑)。
そんなサイコパスな原作じゃないもの。
絶対許さない事…

>>続きを読む
ひがさ

ひがさの感想・評価

4.0
怖い悲惨な場面が多いけど、娯楽作品として面白かった。テレビ中継の場面、どうなるのかハラハラした。まさか、まさかの展開だった。


原作も映画も未見で初めて模倣犯という作品に触れた。

名俳優たち揃いの中、この作品を傑作にするか駄作にするかの全ての鍵は坂口健太郎の演技にがかかっていると感じた。

爽やかな役しかしていない印象だ…

>>続きを読む
ぽち

ぽちの感想・評価

3.5

さすが宮部みゆきの小説家としての才能を再確認させてくれる作品。

監督とかキャストは誰がやっても原作に忠実に作れば良い物が出来ると思えるほど、ストーリーやキャラクターに引き付ける魅力がある。

「長…

>>続きを読む
桂

桂の感想・評価

4.0
映画版は公開当時から酷評されてたから見たことないし原作も読んだことない。
宮部みゆきってこういう感じなんだ。
今度図書館行って本借りてこよう。
と思うぐらいには面白かった。
クズリ

クズリの感想・評価

4.2

宮部みゆき作品は映画化されるとダメダメだけどドラマだと丁寧に作られてていい感じになるいい見本。あの映画に比べれば一億倍いい作品。坂口健太郎を知ったのがこの作品で、なんとまあぴったりなサイコパス顔だこ…

>>続きを読む

宮部みゆき先生の作品は映像化されると、改悪されるものが多い。
「摸倣犯」の映画版はその最たるものだった。
それに比べたら本ドラマは「当たり」のドラマ。

原作はケータイが普及しだした頃。
それを本ド…

>>続きを読む
原作をかなり昔に読んだ。
ストーリーは何となく覚えてたけど、ほとんどそのままやったような。
面白かった。

あなたにおすすめの記事