Duka

100日の郎君様のDukaのレビュー・感想・評価

100日の郎君様(2018年製作のドラマ)
3.0
世子嬪がすごく美人で、
ホンシムの兄がすごく美男で、
2人の悲恋が美しかった…
兄、ちょっと説明不足ではあるけれども。

内容としては2時間くらいで映画にすれば良さそうな。
ひたすら話が進まない…
いつ?いつ世子だって気付くの⁇
いつホンシムがイソだって気付くの⁇
やきもきさせられて散々引っ張ったわりにはあっさり判明するし。
引っ張る割に描いてほしいことは何も描かれなかった印象。

世子嬪と兄の馴れ初めとか
…いきなりタンポポの綿毛の話されても、ねぇ。

ホンシムが育ての父に拾われた経緯とか
…実の娘が亡くなった?とか、世間話程度で終わっても…

あとは完全に記憶が戻ったんだか断片的なんだかも分からないし。

ジェユンの恋も賢さもなんとも中途半端だし、恋敵ポジションとしても弱い…あと彼につきまとってた芸妓とのお話は?え、過去に繋がりがあったんじゃないの?

そもそも、ホンシムとウォンドゥク(本人)の話が意味不明すぎて。
育ての親の話なんだかホンシムの実体験なんだか嘘なんだか分からない。

伏線ぽく人に何かを頼んで後から回収するパターン多すぎるし。まーた頼みがある、始まったわー…と思って興醒め。まぁ使いやすい展開なんだろうけど。

王妃は悪評の割にただのかわいい人だったし
弟はずっといい子だったな。
王が譲位するって言い出していきなり陽気なキャラになるのもついていけない。

世子、自分の立場分かってたらあんなに無防備にホンシムに会いに行けないでしょ…ホンシムが王宮に来るパターンもあったけど。
敵に襲ってくれと言わんばかりのやつ。
案の定脅されてるし。

まぁ色々やきもきイライラする場面はあれど。
ハラハラドキドキの軽めのラブコメでした。
Duka

Duka