THE FLASH / フラッシュ <ファースト・シーズン>の11の情報・感想・評価

エピソード11
過去の亡霊
拍手:10回
コメント5件
なお

なお

このコメントはネタバレを含みます

2025/11/17視聴 「償うまで奴は止まらない」 ウェルズ邸が何者かによって襲撃を受ける。 犯人はすぐさま特定され、かつてウェルズの同僚で友人であったハートリー・ラサウェイの仕業だった。 ─── 頭はめちゃくちゃいいけど人間性が終わってるハートリー。 今回の事件を起こす前からラボの面々(少なくともケイトリンやシスコ)からは厄介者扱いを受けていた模様。 ロニーの行方と、彼に何があったかを知っていると言うが… ウェルズがやっぱりリバースフラッシュなんかな? 落ちてくるガラスの破片を高速移動で回避。 これを不審に思ったジョー。ウェルズの身辺捜査をエディに指示する。
いいね!7件
もものすけ

もものすけ

このコメントはネタバレを含みます

vs音波男(ハートリー) →投獄完了 私は博士のことフラッシュ達の仲間だと思ってないしハートリーの気持ちの方が分かるからあまり今回は応援できなかった。 やっぱ博士が何もかも悪いよ。
いいね!6件
土鳩

土鳩

このコメントはネタバレを含みます

ハートリー!!! バリーよりイケメンを出してくる?!と一瞬で推しキャラに。 頭はいいけれど、ひねくれ君なところもいい。 冒頭、自宅で嘘の仮面を外してるウェルズ博士を狙って、姿を見せずに狙うハートリーのくだりはサイコー。 シスコやケイトリンよりも格段にハートリーとウェルズ博士の仲が良かったと匂わせてくるところもいい。力の制御がうまく行かなくて、ハートリーに車椅子に乗せてもらったであろう、本当の秘密を知ってるところも堪らん。 アイリスが新聞社に入社したけれど、冷遇されてるところ、辛い。バリーが片思いなのも辛い。 ジョーとバリーの仲がいいところは好き。 ラストのタキオン装置で充電?してるウェルズ博士の気持ち悪さで続きが気になるようストーリーが仕立てられてて… ハマるよね〜
いいね!1件
APPLAUSE

APPLAUSE

このコメントはネタバレを含みます

元スターラボで働いていたハートリーは音波を操るパイドパイパー。ロニーの居場所を知ってるらしい。 アイリスはブログがきっかけで新聞社に雇われる。 ウェルズは速く走れることができる。力を取り戻しつつある。
いいね!1件
mono

mono

音波
いいね!1件