ミス・マープルを配信している動画配信サービス

『ミス・マープル』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ミス・マープル
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ミス・マープルが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Hulu見放題なし 1,026円(税込)
今すぐ観る

ミス・マープルが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ミス・マープルが配信されているサービス詳細

Hulu

ミス・マープル

Huluで、『ミス・マープルは見放題配信中です。
Huluに登録すると、100,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

Hulu
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 1,026円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与1,026円(税込)なし100,000作品以上可能1端末-

Huluの特徴

  • 日本テレビのドラマやバラエティが豊富
  • 「Huluオリジナル」日本初上陸の海外作品の豊富なラインナップ
  • 日本テレビで放送されたドラマやバラエティの最新話が視聴可能 ※期間限定

Huluに登録する方法

  1. Huluトップページの「今すぐ無料でお試し」ボタンを押します。

  2. メールアドレスを入力し「確認コードを送信する」ボタンを押します。

  3. メール宛に送信された確認コードを入力し、「お客様情報入力へ進む」ボタンを押します。

  4. 「名前」「性別」「生年月日」「パスワード」「お支払い方法」を入力し、「利用規約、プライバシーポリシー、個人関連情報及び共同利用の取り扱い」をチェックし「2週間の無料トライアルを開始」ボタンを押します。これでHuluの登録が完了です。

Huluを解約する方法

  1. Huluにログインした状態でページ右上のアカウントアイコンからメニューを開きます。

  2. メニューから「アカウント」を選択します。

  3. 画面をスクロールし「解約する」ボタンを押します。

  4. 再び画面をスクロールし「解約ステップを進める」ボタンを押します

  5. アンケートを入力し「解約する」ボタンを押します。これでHuluの解約が完了です。

『ミス・マープル』のエピソード情報

書斎の死体 1

書斎の死体 2

書斎の死体 3

動く指 1

動く指 2

予告殺人 1

予告殺人 2

予告殺人 3

ポケットにライ麦を 1

ポケットにライ麦を 2

牧師館の殺人 1

牧師館の殺人 2

スリーピング・マーダ― 1

スリーピング・マーダ― 2

バートラムホテルにて 1

バートラムホテルにて 2

復讐の女神 1

復讐の女神 2

パディントン発4時50分

カリブ海の秘密

魔術の殺人

鏡は横にひび割れて

『ミス・マープル』に投稿された感想・評価

K
3.9
0
長閑なイギリスの小さな街や村で陽気で軽快な音楽にのせてさまざまな殺人事件が起きる、そしてそれを解決するのが上品なおばあちゃん。

一緒に推理してみるもののなかなか当たらない。笑

ミス・マープルの洞察力がすごすぎる。

謎解きが大々的に行われない感じが好き。

最後の方はマープルがただの可愛いおばあちゃんに見えてくるあたりもほっこり。
shuco
3.5
7
アガサクリスティにはまってます笑笑

ミスマープルは本を読んだことがあったけど実写は観たことなくて。
オールドミスとは思わなかったし村の人たちの世界だけで推理力を磨いたなんてすごいなぁ…
とっても地味だけど王道の推理もの

ミスマープルは60代とゆうことが判明

e1〜3
犯人わかってるって言ってたけど結婚登録って聞いてからってだいぶ後やん!って突っ込んでしまった笑笑

e6〜8に出てた警部さんがステキなおじさまだったな❤︎


肉欲は死を招く

中傷文:ポイズンペン

ジョセフィン:ジョシー
4.3
0
夏になると死体が消える映画を観たくなりますよね。私が私のためだけにお贈りするこの企画。眠れぬ夏の夜に、今年も消えた死体の理由を楽しみたいと思います。

「真夏の夜のミステリー消える死体の映画祭2021」

(コロナ禍の影響で、今年もこの企画が少し遅くなっちゃいました。秋の気配が漂ってきた気もしなくもないですが、この四夜だけは、まだ真夏設定でお願いします)

映画そのものの評価ではなく、以下①~④の観点で評価して点数をつけます。作品の面白さには全く関係ありません(でも加点で微調整してるのはナイショ)。

評価はデフォ1点+以下それぞれ1点満点で

①死体の消し方に趣向を凝らしているか
②背景
③意外性
④美しさ


今年の1本目はこちら

『パディントン発4時50分』

原作はアガサ・クリスティー。女王です。ミステリーの女王。そしてミス・マープルシリーズは英国でドラマ化されています。今回観たのは1本だけなので、この1本だけのレビューとなります。


①死体の消し方に趣向を凝らしているか

あえて見せない。それはまるでルビッチタッチ(ちょっと言い過ぎ。いやかなり言い過ぎましたすみません)。沈黙が饒舌に語るように、見えないからこそ想像力を掻き立てる。まるで古代の墓泥棒を演出するような死体の消し方。好きか嫌いかでいうと、わりと好きです。

[0.8]


②背景

原作者のアガサ・クリスティー本人が依頼したというハマり役、ジョーン・ヒクソンのミス・マープル。違和感が全くない。すごい。『ハリー・ポッター』におけるダニエル・ラドクリフみたいなもんです。その優しい佇まい、秘められた知性、好奇心旺盛で、人の心理を読むことに長けているこのおばあちゃん。キャラクターが最高なんですよね。もうねニコニコしながら観てました。楽しいなあ。

[1.0]


③意外性

実はこの作品、去年のこの企画でフランスのリメイク版を取り上げているんですよね。なのでだいたい分かるそのあらすじ。もちろんこっちがオリジナルなので細部は異なりますが。意外性という意味では、普段見慣れぬ英国の俳優さんたちが意外でした。何が意外かって、子供役はマコーレー・カルキンに見えてくるし、その父親はマイケル・J・フォックスに見えてくる。家政婦さんなんか若い頃のシガニー・ウィバーだからね。そういった意味での意外性はありました。

[0.8]


④美しさ

この作品、死体描写がマイルドなので評価できません。残念ですが。もっとこう美術さんの腕の見せ所を見たかったのになあ…。その代わりと言ってはなんですが、劇中の一言に感銘を受けましたので、それをもって評価させていただきたい。

「殺人の理由は2つある。お金か愛だ。」

至言だ…

[0.7]


このシリーズ、楽しいな。他のも観なくちゃ…