ハンナ ~殺人兵器になった少女~のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『ハンナ ~殺人兵器になった少女~』に投稿された感想・評価

mamenico

mamenicoの感想・評価

3.5

映画の内容をすっかり忘れてしまったけど、このドラマ版は1シーズンまるっと出来事を丁寧に伝えてくれるかんじ。
長いなあ…と思う部分もあったけど、不要なシーンはなくて、全てが折り重なってお話が作られてい…

>>続きを読む

ぐんぐん引き込まれた
ターザンのようなハンナ、イケメン過ぎるエリック、いい!
ストーリーがきちんと繋がってるのがアメリカドラマにしては良かった 次のシーンで傷が治ってたりしてなくて😅
10代の女子の…

>>続きを読む
Bosch

Boschの感想・評価

3.0

『遺伝子操作で強化能力を持った〜』なんて設定は「ジェイソン・ボーン」や「ダーク・エンジェル」など多々あるが、こちらは映画作品のリメイク。

オープニングからテンポがよく製作費もかかっていて見応えがあ…

>>続きを読む
アクションがスマートで色んな格闘術見れるのが楽しい😍
そして世界の常識や物事を知らないハンナが少しずつ一般の生活の楽しさを知って普通の女の子になっていく様が面白い💞
iko

ikoの感想・評価

4.0
コンパクトで一気に観てしまった。ハラハラしながら観ていたら、ハンナの成長を見守る感じになっていた。中盤以降は、普通の生活を送って欲しいと毎回思ってしまった。あと音楽がティーン向けでかなり良い。
GOA

GOAの感想・評価

3.5
面白かった。中々話の規模が大きい。機関銃がまったく当たらないのはなぜ?

訓練。
世界には本当にこの様な施設があるのだろう。 恐ろしい。
nn

nnの感想・評価

5.0
要所要所で流れてくる曲が全部良い

あと、エリックがイケメン
おひさ

おひさの感想・評価

3.0
2020/07/12
Amazonプライム

映画版は 鑑賞済み
映画とは違った展開。

全8話と 少なめなのがいい。

大事な見張り中にカーステレオから流れる音楽に踊り狂って 敵に見つかる。
しょょ

しょょの感想・評価

3.0

映画版と比較すると純粋なスパイアクションというよりも森で育った少女の都会への憧れ、性の目覚めみたいな要素に多くフォーカスされていている印象。
良し悪しでそういったストーリー展開が好きな人もいるんだろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事