ヘチ 王座への道の5の情報・感想・評価

エピソード05
第5話
拍手:1回
コメント1件
Garararara

Garararara

このコメントはネタバレを含みます

景宗(キョンジョン)就任 「留意しよう」 「“さあ門を開き 闖王(ちんおう)を迎えよう 闖王が来れば 食糧をささげずに済む”」 1年後…延祁君(ヨニングン)は宗親府(チョンチンブ)、チャンダルとアボンとヨジは司憲府解雇、ムンスは科挙に向けて猛勉強(司憲府になるため) 脱獄はウィ監察の計画 タルムンと交流 ウィ監察とも交流 王妃の養子探し 宗親府(チョンチンブ) “合格が美人を得る道”“合格せねば死あるのみ” 「歯を食いしばって耐えるんだ、悔しくて死にそうでも。力を持てるまではな」 禧嬪(ヒビン)チャン氏…罪なき死罪の回復上訴 王様「力を補ってくれる、同志が必要だ」 慕華(モファ)館…清国の使節団をもてなす館 清国使節団として密豊君(ミルプングン) ユニョンが王妃の相談役 1年ぶりにヨジと再会 延祁君「王子が必要ではありませんか?すごろくの駒のような、王子が」 延齢君(ヨルリョングン)は病死扱い ミン・ジノンが延祁君(ヨニングン)に 「王になる夢を見るべきでしたね」 “ハン監察の死因を糾明せよ”の板を胸に抱いて雨の仲を司憲府(サホンブ)の前で立つヨジ…この頃の伝統なのね 景宗(キョンジョン)…朝鮮王朝第20代王 宣懿(ソニ)王妃 囚人が門を破って脱獄…ウィ監察が門を開けておいた 「留意しよう」 新任右議政(ウィジョン)チョ・テグ 経験が浅いと交代要請 →交代承認 老論(ノロン)派 司諌院(サガノン)、司憲府、弘文館(ホンムングァン) 少論(ソロン)派 右議政だけ 王様 「“さあ門を開き 闖王(ちんおう)を迎えよう 闖王が来れば 食糧をささげずに済む”」 闖王(ちんおう)…明を滅ぼした李自成(りじせい)の別名 道端で酔い潰れて、タルムンに担がれ運ばれた後に水をかけられる延祁君(ヨニングン) タルムンと交流 宗親府(チョンチンブ) 王族に関わる行事などを担当する官庁 延祁君の勤務先 1年前のあの日…延齢君(ヨルリョングン)とハン監察が死んだ日 王妃が養子候補集め ウンソン君の婚礼 清国からの使節 塾でのムヨンの壁の張り紙 “合格が美人を得る道” “合格せねば死あるのみ” ヨンジェ宅へ集合…ハン監察の命日 チャンダル、アボン、ヨジは司憲府解雇 ハン監察妻は倒れ死亡 延祁君を訪ねるウィ監察 脱獄…名簿から老論派が右議政を降ろすために実行 “囚人が脱獄とは。国がこんなザマなのは王様のせいだ” →少論派の右議政を切るよう脅す 「そなた(ウィ監察)が計画を?厄介なことになり渋い顔をしてる」 逃げた囚人にウィ監察が投獄した者がいて、逃亡後消息不明 「ヤツが捕まればそなたは困ったことに…」 ムンス「歯を食いしばって耐えるんだ、悔しくて死にそうでも。力を持てるまではな」 延祁君がウィ・ビョンジュにすり寄ってる事を知っているヨジ ヨジ「あの人(延祁君)のことは忘れてください。生きる理由が私たちとは違う」 延齢君が死んだ場所で酒を注ぎ 「フォン、もう1年もたつか、こんな生き方を、するようになって」 禧嬪(ヒビン)チャン氏…罪なき死罪の回復上訴 少論派の計略 →少論派と老論派の対立 →世継ぎ争いの開始 「老論派の推す世継ぎに決まれば王様が追い込まれる」 王妃の養子探し アンチョン君(グン)の次男ヒョルリョン君(グン) クァンミン君(グン)の三男 王様 「志を遂げるには何より力が必要だが、余にも少論派にもその力がない。己に足りなければ相手の力を利用するか、同志を探さねば。そう、力を補ってくれる、同志が必要だ」 慕華(モファ)館 清国の使節団をもてなす館 延祁君(ヨニングン)を使節団の出迎えを密豊君(ミルプングン)が希望 「俺は王になるからな、延祁君。そのために戻った」 刀を抜き「いや、その前に俺が成敗する」 「次の王になる準備が、すべて整ったんだ」 1年ぶりにヨジと再会 王様と密豊君 ユニョンが王妃の相談役? 密豊君の後ろに清国 →王の養子狙い…ミン・ジノンの読み 延祁君がミン・ジノンに 「王子が必要ではありませんか?すごろくの駒のような、王子が」