ヘチ 王座への道のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『ヘチ 王座への道』に投稿された感想・評価

里
-
0

英祖が主人公なんだからそりゃ物語としては面白いというか、エピソードとしては面白いよな、という感じ。
ドラマとしては、3回くらい「もうええて…」という中だるみのような瞬間が訪れて挫折しそうになったので…

>>続きを読む

過去に視聴。
BSにて。24話(オリジナルは48話で1話30分前後)
時代劇がよく似合うチョン・イルだし、英祖が主人公というので見たかった時代劇。
ストーリーは硬め。かといって史実に忠実なわけでもな…

>>続きを読む

お笑いは少な目で真面目な時代劇という感じでしたが、面白かったです。
王様役のチョン・イルがとても良かった!
賢くて、民を思う素晴らしい王様でした。
英祖といえば、米びつ事件ですが、こんなに素敵な王様…

>>続きを読む
yossa
4.6
0
私の場合、イル氏の作品の中でも、上位に入るほどはまりました。ほんとに役が合ってた様に思います。
アラさんが苦手だけど、この役は良かったかなと。もう一度観たい作品です。
4.0
0
このレビューはネタバレを含みます

本作は史実を基にしたフィクションです


ヘチ…善悪を裁く、伝説上の生き物

1719年 粛宗(スチョン)王の晩年
“世子は容疑を作れない”という噂が広まっていた
当時朝廷を掌握していた高官たちは老…

>>続きを読む
yumi
4.0
0
21代英祖が即位するまでと、イ・インジャの乱の話

ずっと頭の片隅に米櫃がいたんだけど、民を想う良い王様だね
密豊君のひいおじいちゃんの話も知りたくなった
きみ
2.9
0

アラ、好きなんだけど…途中ざっくりいなくなったのはやっぱり違和感でしかない。
登場後のカットも、そこは自ら行くところでしょ〜って棒立ちの演技に盛り上がれず…

ストーリーも好きなタイプなんだけど…ハ…

>>続きを読む
3.2
0
このレビューはネタバレを含みます
母親の身分が低いがために周囲から軽んじられ、後継ぎとして認められない。巷で民と散々遊ぶ。その経験が糧となり後に賢王となる。鬼平ですね。

~欲の少ない不遇な主人公が名君に~

そんなお話だった。今は亡きTSUTAYAで、おそらく最後に一挙見したくなり、レンタルした作品。

コアラさんが怪我で中座していた間に、ラブライン消滅(後半復活し…

>>続きを読む
恋愛要素が少なくて、ヨジの活躍も少なかったから微妙だと思ったけど、ここのコメで怪我したのだと知り納得。ヨジの活躍がもっとあったら評価も上がったかな。

あなたにおすすめの記事