マイ・ディア・ミスター ~私のおじさん~のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『マイ・ディア・ミスター ~私のおじさん~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

好き。初めて見た時、観た人にしかわからない感動があると思った。

9話 大きな転換点、様々な人物が真相を知る。ドンフンがぶつかっていき、ジアンの涙。

11話 いい人は壊したくなる。いいセリフ! 寺…

>>続きを読む

貧しさってお金がない。ってことだけじゃなく知識を得るチャンスを逃してしまう可能性があるんだなぁ、としみじみ

弁護士の妻は何が不満で不倫してんのかなぁ?と疑問だったけどストーリーが進んでいくと納得で…

>>続きを読む
最終話の、安らぎに至ったか?って問いかけにすごく感動した。不器用な2人が幸せに向かっていく姿に心がすごくあたたまった。

IUさんは本業歌手なのに、演技うますぎて才能の塊すぎる。

良いといわれているこのドラマをようやく観た。これからも韓ドラを楽しむ上でこのドラマを観ておけて良かったと思えた作品のひとつ。

エピソード13
「死にたいと思う時に
“死ぬな”“君は価値のある人間だ…

>>続きを読む

重い、暗い、というレビューが多くて身構えていたけれど、そんなことないと感じた。一気に観たからかな。

21歳のときに祖父を亡くしたので、最終話は当時の自分を思い出して号泣してしまった。
なにか少しで…

>>続きを読む
暗そうなストーリーで食わず嫌いだったけど、あまりに評判いいので開封。すごいよかった。3兄弟と仲間たちの境遇とかが同年代としては刺さった。

かなり前に2話で止まってたなーと軽い気持ちで観始めたらアニメも映画も観ずにずっと観てしまった……

孤独な2人が出会い安らぎに至るというジアンの伏線回収(?)も素敵
韓国って音に意味があるのかな

>>続きを読む

イソンギュンさんが亡くなったのがいまだに信じられなくて、ずっと観たいリストに入れていたこちらを鑑賞。ドラマなのに映画を観てるようにゆったりした尺の取り方が情緒的で良かった。後半以降ほぼ毎話泣いた。I…

>>続きを読む

タイトルでずっと敬遠してたけど、ついに見た結果、脚本、演出、演技すべてよくて、既に2回視聴。
このドラマのいいところはいくらでもあるけど、特に心を掴まれたのは大人の情けなさと理想の姿がどちらも描かれ…

>>続きを読む

恋愛でも友情でもない、人として尊敬信頼しきっている2人の唯一無二の関係性に、心が温かくなったし、涙なしでは観られなかった
人が人に救われるシーンがたくさんある、本当に良いヒューマンドラマ

特に、ジ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事