マイベスト作品かもしれない。貧しさ、不幸さを背負ったIUの演技に引き込まれた。ジアンもドンフンも不器用だけど、愛情に溢れた人。ドンフン3兄弟も好き!!ドンフンの仲間たちが、ジアンの鎧を剥がしていく過…
>>続きを読む序盤はとにかくジアンの境遇が過酷で観るのが辛かった。それでも後半は言葉が染みてずっと泣いてた。
ドンフンとジアンは互いに救い救われた関係だった。
ユニには共感出来ないと思ったけど旦那の実家や友達の絆…
テーマがなかなか重いのよね。不倫、借金、介護…
最初はおじさんがとにかく、ひたすら可哀想なんだけど可哀想なだけでは終わりませんのでご安心を。
じわじわと心を揺さぶる系です。最後は心がポカポカ。周…
前半が暗くて、進みも遅くて苦戦した。けど評価が良いからとにかくそれを信じてみた。
グァンイルが最初からどこかでジアンへの思いみたいなの見えててすごく切なかった。最後、ジアンを助けて、きっと自分の気持…
最終回、(およそ)80分✖️16エピソードを経てからでないと味わえない感動がそこにはあった。
いや、も少し丁寧に言うと、80分✖️16エピソード=およそ21時間じっくりじっくり、コトコトコトコト、…
暗めの話だけど、おすすめ作品。
ドンフンの周りはみんな優しくて、後半ジアンが多くの人に囲まれていることが嬉しくて泣いた。
「どうって事ないと思えば、そうなる」
覚えておこう😭
こう言う言葉が…
感動したーーー喪失感すごい
最終話まで視聴した人しかわからないこの感情
人の温かさに胸が熱くなる
序盤はとにかくいろんな人にイライラする
嫌な常務には何も反論出来ずただ従うだけ
ジウンにはとにかく…
もう少し展開あってもいい、暗い期間が長すぎる。兄弟のシーンはつまらんすぎて早送り、ジアが可愛い、完璧に優しいおじさん、少し感動するところもある、、くらいかなぁ、、もっと修羅場とかほしかった
評価高す…
“아무 것도 아냐”
“행복하자”
大企業の部長として働くパク・ドンフンと借金返済に追われ祖母の面倒を見ながら働く派遣社員イ・ジアン。暗く苦しい日々を過ごしていた2人の縁と、周囲の人々の暮らしを描…
©STUDIO DRAGON CORPORATION