まぶしくて ―私たちの輝く時間―のネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『まぶしくて ―私たちの輝く時間―』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最初はファンタジーだと思って見始めたけど、そうではなかった。


ヨンスが出てくると、場が明るくなるね..すっかりファンになった(お馬鹿すぎるとこもあるけど)

うぅ


ナムジュヒョクが出てるから、あとお母さんと仲のいい方が観たというから観た。

最初は、若い2人のキュンキュン系という感じだけどドラマ全体がなんかキラキラしてなくて…すごく不思議な気持ちで観…

>>続きを読む

ファンタジー系だと思って見ていたら
まさかの展開に驚いた。
真実がわかってから、アナウンサーになりたい25歳のヘジャと記者になりたいジュナの出会いや深夜食堂での2人のシーンを思い出すと切なくなった。…

>>続きを読む

うーん。悲しくなるお話でした。歳を取る悲しさアルツハイマーになる恐怖が大きくあまり後味が良くなかった。
涙が出たとか感動したのコメントが多いので感動できない自分に欠けているのもがある気がして余計悲し…

>>続きを読む

なんかとても悲しい気持ちになったけど、人生には悲しいことも嬉しいこともあって、人々はそれを全て経験して最後に振り返るんだと実感した。
何気なく過ごす日々の中で、夕焼けが綺麗だったり、人の温かさを感じ…

>>続きを読む

どういうオチになるんだろうと気になって見てたけど、10話からの突然の展開についていけず、アルツハイマーのせいっていうのも受け入れられず、感情移入ができなくて本編は泣けなかった。
見終わった後、ネタバ…

>>続きを読む

あらすじ見てファンタジーの話か~って軽い気持ちで観はじめました。
...目が腫れるほど泣きました。
人生について考えさせられるドラマでした。
ってこんな一言では収められないほど内容が濃かったです。

>>続きを読む

しんどい。
ハンジミンもナムジュヒョクも好きで軽い気持ちでみたのに。
ほぼおばあちゃんがでてくるので
それだけでもみててしんどい。

3回の大きな場面転換があって
時代まで変わる。
世界観に慣れてき…

>>続きを読む

タイムトラベルやファンタジー系のロマンスものかと思っていたら、最後2話で思わぬ方向に。
老けてしまってからがあまりに長いので、どうやって収集つくのか…と中弛みしていたが、まさかの展開すぎて、頭混乱し…

>>続きを読む

ゴメンナサイ。評判いいけど自分的には久々の大はずれでした。

貧乏な家に暮らして父母が苦労してるのにいい歳してニートな兄妹にまず共感できない。だから妹も役柄的に魅力が薄いし、んー?こんなんで惚れるか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事