世界でもっとも美しい別れに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『世界でもっとも美しい別れ』に投稿された感想・評価

みや

みやの感想・評価

3.8

タイトルから泣かせる気満々のヒューマンドラマ。4話完結と短いのが嬉しい。

無口で直情型の夫。
認知症の義母。
不倫中の娘。
二浪中の息子。
ギャンブル狂の弟。

そんな家族の面倒を見てきた母に末期…

>>続きを読む
ねぎ

ねぎの感想・評価

3.6

滅私奉公で家族に尽くして来て、不調に気づいたときは末期癌。
という今そこにある恐怖。

「死期が分かっていると人生の整理ができる、お別れができる。」

この脚本家ノヒギョンは、ライブ・ディアマイフレ…

>>続きを読む
bebeeboow

bebeeboowの感想・評価

4.3

韓ドラは長くて途中で飽きてしまうものもあるけれど、これは4話完結。反対にもう少し長くても良かったと思える作品。
子供達の恋愛や、弟夫婦、義母の認知症、病気の過程や、新居での生活等。

死を宣告された…

>>続きを読む
lui

luiの感想・評価

3.6

★辛くて悲しいけど、あたたかい涙が流れる4話完結ドラマ★

SHINeeのミノ目的で観賞。
最初から最後までよく泣いたドラマでした。

職を追われそうな夫、
認知症で介護が必要な姑、
ギャンブル好き…

>>続きを読む
きなこ

きなこの感想・評価

3.8
いろいろ考えさせられた。
でも誰もがあんな素敵な湖畔の家で最後を迎える事は出来ない。。もちろん私も
ロ

ロの感想・評価

3.7
ミノ出演のドラマ。ナウンちゃんも出てるんだね!
リアルな設定すぎて、すぐ感情移入してしまう泣泣
ウォンミギョンさんのお母さん役、あとヨムヘランさん、この2人の演技がすごく良いので余計に刺さる。
てぃ

てぃの感想・評価

5.0
マジで泣きます、次の日休みの時観た方がいい
別れ方はさまざまだけど別れる前にできることは多いんだなって思った
k

kの感想・評価

-
インヒ氏の夫と弟、家父長制を擬人化したみたいな人たちだったな。

有害な男性性で他人に弱さを見せられないのは本当に周りを巻き込む有害な呪いだな….

認知症。終末ケア。家父長制。

ケアする母が死にますよ…って時の家の話。
もう、ドラマの中の家族と一緒にぜいぜい言いながら泣いた。

家父長主義の父が認知症の祖母に対しての態度。
よく聞く態度で、容…

>>続きを読む
はに

はにの感想・評価

4.0

1話から号泣でわたし最終回までに体内の水分なくなるのではと思いました。笑

観る前から悲しいストーリーだとはわかってたけど、俳優さんの演技も素晴らしくて想像以上に響いた。

両親について考えさせられ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事