U

凪のお暇のUのネタバレレビュー・内容・結末

凪のお暇(2019年製作のドラマ)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

これはこれですごく良い!
基本的に漫画好きだからオリジナル展開ってあんまり好きじゃないんだけどこれは好きだった。
強いて不満をいうならたまにドラマっぽすぎる演出があざとく見えて引っかかったくらい。

ドラマはドラマだって割り切って大胆にアレンジしつつ、でも原作が表現したかったコンセプトには誠実に。
原作ものでオリジナル展開って原作好きだとどうしても不満出るけど、しっかりコンセプト押さえながらも実写作品としての付加価値をつけられると受け入れやすいのかも?(ゆうてもこれが一番難しそう、脚本家の洞察力描写力によるところがエグい)
結果的に原作も読み返したくなるしドラマも見返したくなった。

「未完」「原作ストックが少ない」「けど完結させないとカタルシスがない」タイプの作品だったから、ここまで制約だらけの中でしっかりと10話分のTVシリーズとして成立させたのは結構な偉業なんじゃないかって思った。
アオイホノオとかも原作のその先まで丁寧にやって綺麗に完結してて好きだったんだけど、それに近い印象。

パスカルズの音響がナイスすぎる。特有の不思議な感じがすごくケレン味あってハマってた。
知久寿焼の狂気的なイメージが強かったから眼から鱗だった…。

ひたすら高橋一生がいい笑
あの我が強い感じとかぎこちない表情とかハマってて良い。慎二にぴったり。

個人的なツボだけど、7話でスナックで凪にフラれるシーンでくそ笑った。
「てことで、これから彼女と約束があるんで!お泊まりの。って聞かれてないか。帰ります。」
「小学生かよ」
「ゥヘェッッ!!!」
高橋一生の悪態一生見てられんな
U

U