仮面ライダーに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『仮面ライダー』に投稿された感想・評価

0arenas

0arenasの感想・評価

4.2
怪奇性、大幹部のキャラクターはこのシリーズがダントツだと思っている。

あとは滝が好き。
変身前の戦いだと、本郷や一文字よりかっこよく見えちゃう。

memo
シン仮面ライダーのために軽く予習していきます。

(好きな話数)
5話

【1話】
ショッカーに改造された人間「仮面ライダー」。カット割りの癖が凄いですね。そしてとにかく「影」、とても画面…

>>続きを読む
おたけ

おたけの感想・評価

4.0

仮面ライダーの魅力
本郷猛はショッカーにより改造人間にされ、外見的には人間なのに、特別な能力を持つことゆえの孤独と哀しみを背負ったヒーローです。
そんな孤高のライダーが逃げずに立ち向かっていく姿がカ…

>>続きを読む
ken

kenの感想・評価

4.0

3月にシン仮面ライダー公開なので原作を見直し。近年のライダー作品にはない、爆破。絶対に許可が降りないであろうロケ地での戦いは時代だなーって思って見てました。

親の影響で見てたし、小学生の頃朝7時か…

>>続きを読む
ocelot

ocelotの感想・評価

5.0

【原点にして頂点】

基本1話完結型
毎回怪人が出てきて苦戦しつつも倒すのが流れなのですが
旧1号編は少しサスペンスホラー寄り
旧2号編からは家族でわいわいみれるポップ調

何が良いってライダーはも…

>>続きを読む
椎蕈

椎蕈の感想・評価

4.1

旧1号編、旧2号編、ゲルショッカー編は好きだけど、新1号編は全然面白くなかった。
全体的に内容が薄味過ぎた。
その後のゲルショッカー編は新1号編のヒロイックな部分を残しつつストーリーに力を入れていた…

>>続きを読む
SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

5.0

仮面ライダーはやはり格好良い。途中藤岡弘さんの事故で急遽登場した一文字隼人こと仮面ライダー2号。そのお陰で今や仮面ライダーには欠かせない「変身ポーズ」の設定が出来たり、暗い物語をヒーロー活劇風に変更…

>>続きを読む
ぎっく

ぎっくの感想・評価

2.0
初の昭和ライダー。
描写が生々しかったり、悪の軍団のキャラデザが気持ち悪い。
昭和ライダーってどれもこんな感じなのかな

とても話数が多く全話を観るのに時間がかかりましたが、ようやく完走しました。

まず良かった点から

・初期のストーリー構成
初期は本郷猛が改造人間になってしまった悲哀が描かれており、ストーリーに深み…

>>続きを読む
りゅう

りゅうの感想・評価

2.0
シン・仮面ライダーに向けて予習。

1話
蜘蛛男のフォルムが不気味で良い。
石井輝男の特殊メイクを見た時のグロテスクさを思い出した。

話はシンプル極まる。
これが原点というものだろうか。

あなたにおすすめの記事