仮面ライダーXの16の情報・感想・評価

エピソード16
第16話
拍手:0回
コメント2件
鈴木パンナコッタ

鈴木パンナコッタ

仮面ライダーX 第16話 逆襲アポロガイスト! Xライダー危うし!! アポロガイスト復活と言われても、そもそもライバルとしての魅力を感じてないからなぁ。行動原理が「エックスをやっつけるぞ!」だけだと、失敗続きのよわよわに見えてしまう。口だけの情けないヤツに感じるのよ。 この点ハカイダーは「キカイダーを倒すためにはギルの命令も無視する!」という自分の命すら顧みないほどの強烈な目的意識があり、結果ダークの邪魔が入って水入り。ハカイダーの格が落ちないどころか、極めて激しいキャラクターの描写になる。 ライダーマンはヨロイ元帥への復讐とデストロンへの信頼があるため、V3と対立することがあっても本来の目的ではない。矛盾する2つの感情の間に板挟みになり、V3が説得を試みる構図になるため、対立を通じて両者の深みが増していく。 アポロガイストにはこのような魅力が無い。ウデスパー程度の薄さ。
ワン

ワン

『逆襲アポロガイスト! Xライダー危うし!!』 さわやかに復活するアポロガイスト。Xライダーに敗れたのを忘れたのか、他人の失敗を許さない。再生手術を施した博士を始末するのはやりすぎだと思う。立花コーヒーショップのことを誰もコルとは呼ばない。
いいね!4件