仮面ライダーXの28の情報・感想・評価

エピソード28
第28話
拍手:0回
コメント2件
鈴木パンナコッタ

鈴木パンナコッタ

仮面ライダーX 第28話 見よ! Xライダーの大変身!! 真空地獄車…なんか時間がかかるわりにイケてないというか、正直ダサい。そもそも回路を取り付けて使えるようになる技ってなんやねん。どう見ても機械的に追加された機能ではなく、特訓で習得するタイプの技でしょ。再改造という工程でパワーアップしたのに、なぜかセタップのメカニカルなイメージを捨てちゃうし、もう何がなにやら。 良い点を挙げるなら、やっぱり風見史郎/V3による再改造かな。1号2号の手で改造されたV3が、Xを強化。異なる技術系統から誕生したXが、仮面ライダーの系譜に組み込まれる展開。正義の心が継承される流れはよかったよ。 なぜ(おそらく)ショッカー系統の技術で作られたV3が、(おそらく)GOD機関系統の技術で作られたXを改造できたのかについて、改造人間の基幹技術は共通だから説はどうだろう。基本は同じだから、勘所を押さえれば他組織のやつでもイケる。(大首領が裏で操っているというのは後付け設定だし、Government Of Darkness設定と齟齬が生じるので無しで)
ワン

ワン

『見よ! Xライダーの大変身!!』 設計図とは無関係と思われる被害者が多すぎる。13人とは驚異的。マーキュリー回路とかでXライダーが唐突にパワーアップ。全く魅力のない大変身で余計なことをしてくれた。真空地獄車は複雑で分かりにくい。技はシンプルな方がいい。
いいね!4件