仮面ライダーストロンガーの2の情報・感想・評価

エピソード02
ストロンガーとタックルの秘密!
拍手:0回
コメント2件
鈴木パンナコッタ

鈴木パンナコッタ

仮面ライダーストロンガー 2話 ストロンガーとタックルの秘密! 久々にきちんとした敵基地のセットに、尺を取った改造描写が懐かしい。シリーズが続くにつれてコンセプトを特化させたライダーになってきたけど、ストーリー面ではわりと原点回帰っぽいのかな?首領が納谷悟朗なのも嬉しい。 ただ、1話目から気になっていたけど、怪人がなんかダサいんだよな。もこもこして野暮ったい。動物+メカ怪人だろうけど、一見してメカ要素がよくわかんないんだよね。 パンチやキックの接触部分をアップにして火花を散らすのは、能力の説明としては妥当だし独自のかっこよさはある反面、どうしてもテンポがもたつくし、引きのアングルが無いから初代やV3の体当たり感は薄い。Xやアマゾンが微妙だったので、期待半分不安半分といったところ。
ワン

ワン

2話目にストロンガー誕生編。一般人なのにアジトの場所を知っているのはおかしい。タックルは変身ポーズはないのかな。
いいね!4件