MubaoMasato

ファルコン&ウィンター・ソルジャーのMubaoMasatoのネタバレレビュー・内容・結末

4.6

このレビューはネタバレを含みます

あらすじは、ENDGAME後の世界。
世の中はまた新たに世界が再び動き始めていった。それはAVENGERS内でも起きていた。
キャプテン・アメリカ亡き後、盾はサムに預けられていた。しかし、サムは盾を持つ人間ではないと自分自身で判断して、盾は博物館に寄贈した。
それに怒ったバッキー。二人の仲は悪くなっていく。
ある日テレビを点けると国防省が会見をしていた。
その会見は二代目キャプテン・アメリカの復活であった、、
果たして、二人の運命は、、

まず、内容と展開滅茶苦茶面白いです。一気に観てしまいましたね、、、
しかし、ちゃんとMCU作品を観ないとこの作品はお勧めできないですね。
何故なら過去の作品のキャラクターや展開があるからです。

まず、今回の見所は難民、テロリスト、黒人。
この三つだと感じます。
まず、今回の敵はキャプテン・アメリカのように血清を打った超人兵士です。
しかし、この敵はただのヤバい奴かと思いきや、理由が深いです。
何故ならIW後の世界は、宇宙の人類は半分になって生きやすくなった人もいました。しかし、ENDGAME後は、消えてしまった人のために様々な対策をしたせいで、生きにくくなってしまった。
その生きにくくなってしまった人間達が集まり、ブラック・スマッシャーズと名乗り、IW後の世界を取り戻すために活躍をしていきます。
これを観ただけでこれは敵とは思えないですよね、、、
しかし、ブラック・スマッシャーズのボスのカーリが徐々に恐ろしなり、仲間達も恐れているのは今でも思い出しますね。
また、ネタや過去のキャラクターは滅茶苦茶面白く、久しぶり~と声を出してしまいました。
例えば、ファルコンはIWで消えてしまい5年間の空白期間があって、銀行で金が借りれない笑いましたし、バッキーがマッチングアプリをしていたのは驚きでした。
そして、Civil Warの敵ジモが出てきて、お前まだおったんか!と驚きました。
また、次のキャプテン・アメリカが、黒人になることに対しての偏見も今回のテーマでもあるのも見所です。
そして、二代目キャプテン・アメリカとは誰なのか?
そして、バッキーとファルコンの仲はどうなるのか?
そして、敵を倒せるのか、そして本当の黒幕とは??黒幕の正体は驚きました!
バッキーは滅茶苦茶カッコ良かったですね、今回は銃を持ってなかっですけど、拳もカッコいいんですよね。
まだまだ書きたいんですけど、字数越えるので以上!
滅茶苦茶お勧めです!
MubaoMasato

MubaoMasato