X-ファイル シーズン7の4の情報・感想・評価

エピソード04
ミレニアム
拍手:2回
あらすじ
1999年12月、自殺した元FBI捜査官の墓が暴かれ、死体が消える事件が起きた。モルダーとスカリーは死者を蘇らせる降霊術師の存在をつかむが…。
コメント4件
HalloweenGirl

HalloweenGirl

このエピソードは、死と終末と再生という深いテーマを抱えながら、ゾンビホラーと精神的スリラーが絶妙に融合していて、見ていてずっと興奮した。 ミレニアム・グループの元構成員たちが「世界の終わり」を信じて命を絶ち、ゾンビとなって蘇るという展開は、一歩間違えればB級ホラーになりそうだけど、『X-Files』らしい知的で不気味な演出がその世界観をしっかり支えていた。 特にマーク・ジョンソンの家――あの異様な静けさ、暗さと剥製…。この人の狂信的な信念が空間全体に染みついていて、まるで壁さえも「死を待ち望んでいる」ようだった。 そしてスカリーが死体に襲われるあの瞬間の恐怖。「死」が生者に手を伸ばす感じが、生々しくて、生理的に怖かった。 フランク・ブラックの登場も良かった。彼は過去の闇を背負いつつも、最後には娘と再会し家に帰ることを選ぶ。その選択が、このエピソード全体の「終末幻想」に対する人間らしさと希望の対比になっていたように思う。 💋そして最後のキス。 モルダーとスカリー、ついに!!!! 大げさに抱きしめたり、涙を流したりするわけじゃない。 でも、それまでの全ての沈黙が、このキスに込められていた気がする。 世界は終わらなかった。 でも、何かは確かに終わり、そして新しく始まった。 この回は、「絶望のなかで人間がどう生きるか、何を信じるか」を問う、静かで、そして美しい終末の物語だったと思う。
tai

tai

妖術師 ミレニアム ファースト&18🏈 🧟 魔除けの塩 ハルマゲドン スカリー、これは科学的に証明せんのかい?w キャー、ついに❤️ ランス・ヘンリクセン オクタヴィア・スペンサー
いいね!1件
mck

mck

❤︎❤︎❤︎
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

年末のイチャイチャ回やないか!(゜ロ゜)
いいね!1件