地の塩に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『地の塩』に投稿された感想・評価

janoskaxu

janoskaxuの感想・評価

3.3
考古学者の捏造事件をもとにした作品。考古学を追及する角度の違いと葛藤、そこに殺人事件のサスペンスを取り入れたので飽きなかった。
ERI

ERIの感想・評価

3.0

田中圭くんが出てるということで掘り起こしてみました。WOWOWさんらしい社会派ドラマで割とキャストさん眉間にしわ寄せてる中、まっすぐな好青年を圭くんは演じていて、相変わらずバランスがいい人だ。きたろ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

演出が悪いのか脚本が悪いのか、人物にブレがあるような、無駄なシーンがあるような。
松雪泰子は真面目なのは分かるけどとにかく暗い、刑事さんはふざけたキャラを押し出してきた割に後半はそんなことなかったみ…

>>続きを読む
0821

0821の感想・評価

3.1

考古学の捏造疑惑。遺跡で未解決事件の人骨を偶然発見。そのほか殺人未遂に拉致監禁などなど、事件は次々起きるのに、いまいち盛り上がりに欠けたまま終わってしまった。なんでだろう。
それに考古学の魅力を感じ…

>>続きを読む
おひさ

おひさの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2020/02/07
Amazonプライム


黒歴史 藤村新一をYoutubeでみたら 題材にしたドラマの存在を知り 鑑賞。

主演は 大泉洋でした。
もっとも苦手な大泉洋。
真面目にみてると 吹…

>>続きを読む
TAM

TAMの感想・評価

3.3
殺人事件と考古学の発掘をうまく絡めたドラマです。
大抵のドラマは、良い人と悪い人が中心に展開しますが、このドラマは「良くもあり、悪くもある人」がど真ん中にいるという、面白い構図でした。
いづる

いづるの感想・評価

4.0
キャスティング、ストーリーとも好きです。
板尾さんよかったよ〜。
もう少しボリュームある感じに作れたかなぁ、とも思うけど観やすくていいかな。

このレビューはネタバレを含みます

序盤は退屈でしたが、人骨が見つかったあたりからは入り込めた。

真面目な大泉洋はちょっと笑っちゃうな。

後半、馬場先生が死んだのかどうなのかハラハラしたが、あっさり一年後で明かすという笑

最後の…

>>続きを読む
rua

ruaの感想・評価

3.5

可もなく不可もなくと言う感じでしょうか??本当にあった捏造事件をモチーフにしてるんですね。原作があるのかと思いきやWOWWOWオリジナル作品。小説だったらとても面白そう。こう言う感じの洋ちゃんもなか…

>>続きを読む
みやり

みやりの感想・評価

3.3
なんとなく流し見するのにちょうど良かった。ちょっと地味だったかな。

あなたにおすすめの記事