シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』に投稿されたネタバレ・内容・結末

多重人格系、だいたい一つの人格消えてしまうから悲しい。
演技うまかったなぁ、、、

そして、横浜流星の鼻の形が気になりすぎる
アナ番から思ってた

周りの評判あんまり良くないからそんなに期待してなかったけど設定は好き

二重人格の人が3人目の人格を作りあげることがよくある事らしいし双子の妹見捨てた罪悪感から多重人格になったとかそういう説明があっ…

>>続きを読む
佐藤二郎がコアラ男なんかなって思ってたから、梓の自作自演やったのはびっくりした。
そして2人のアクションかっこよかった!

毎話毎話 終わり方うまい 。
気になる!!見たい!!いや見る!!ってなる 。。

横浜流星 と 清野菜名 アクションホントすごい 。流石です 👏🏻👏🏻
しかも かっこいいし かわいいです 。
ミスパ…

>>続きを読む

半分観て放置すること数ヶ月…

うーん…私が知らないだけかもしれませんが、この主役のお二人は主演は初めてだと思うんですが…

可哀想。

タイトルから変だし、期待はしてなかったけど、お二人ともアクシ…

>>続きを読む

アクションシーンがすごくかっこいい
無事解決して全部の真実が明るみに出るのを喜ぶ一方、2人の結末が切なすぎる

なおきにはもう別に相手がいるのかな?
2人とも記憶をなくしている中でかつてと同じように…

>>続きを読む
1日で一気見。

横浜流星、、美しい、、、。

りこちゃんと飼育員さん、結ばれてほしかったな。切ない。

うーーん…??
横浜流星も清野菜名もすごくよくておもしろかったんだけど、つっこみどころが多かったな

え、リコなんだよね?なんかみんないろいろ言ってはいたけど、結論あれはリコなんだよね?
レンが生き…

>>続きを読む

ミスパンダと飼育員っていう設定が、ドラマの始まる前の宣伝から気になってた。
横浜流星は、アクションがすごい。清野菜名のパンダの時のはっちゃけたキャラとメイクも可愛い。
最終的には、再会したあのパンケ…

>>続きを読む
内容は面白かったけど
ストーリーの結末はイマイチ!

あなたにおすすめの記事