ペーパー・ハウス シーズン2のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ペーパー・ハウス シーズン2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ミスばかりの強盗団ながら展開が面白く、それなりって感じ。
からのラスト、ベルリンのカッコ良さにしびれる。ナイロビの「大嫌いよ!」とベルリンの最期。それだけで4.5!!
シーズン3以降は蛇足感。

すっきり!
仲間結構死んじゃうのは悲しい。。
オスロが死んだ時はあんなあっさりだったのにモスクワ死んだ時すごいちゃんとお祈りしてあげるじゃん。
モスクワはいいおじちゃんだったなぁ

最後、ベルリンに…

>>続きを読む
面白くてシーズン1に引き続きイッキ見。

トーキョーかわいい

恋に勝るものはないんだな。

以上

先にコリアを見ちゃったからかベルリンのキャラにえ?!っとなったりコリアのスムーズな計画実行のせいでえ?!結構運ゲーじゃない?!と思ったりでなんだかな……。
もちろん面白かったけどコリアの方がスマート…

>>続きを読む

やっぱり大好き。最高のドラマ。

トーキョーを造幣局から追放しちゃう設定もぶっ飛んでるし、戻ってくる時にバイクで突っ込むのもまためちゃくちゃカッコいい。

最後のベルリンとナイロビのやりとりが泣ける…

>>続きを読む
ほんまおもろいわ
最後にリーダーが盾になって撃たれたけど生きてるん?
んで、秘書の方が最後に銃打つんほんまに草
そして警察の方も駆け落ちした
それで、ギリ逃げれた!

シーズン2の終わり方がかなり良かったのでこのまま終わってほしいよ...不穏なネタバレくらったからこの後の物語に進みたくないけどシーズン3に突入します
ラストの教授がめっちゃ好きいいいい なんかうるっ…

>>続きを読む
あり得ない展開すぎて笑った。
細かい点気にしなきゃ楽しく見れる。
海外ドラマには裏切り必須。
次見たくなるような終わり方。
1、2と一気に見てしまいました。アルトゥーロが大嫌いになったと思いますが、申し訳ございません。次も出てきます。
恋愛感情でそっち側につくの実際あったらやばいけどドラマだから許される、、

あなたにおすすめの記事