りー

梨泰院クラスのりーのネタバレレビュー・内容・結末

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)
-

このレビューはネタバレを含みます

人生やこの世を表しているドラマ出好きだった
どうしても最後までイソは好きになれなかった
顔と偉そうな態度がタイプじゃないんかな
ただセロイに女として見てない、好きになるなと何度言われても自分の気持ちに正直にアタックし続け、どんなときもセロイの横で支え、自分が主体でセロイを苦い夜から救おうとももがいてた
イソは積極的なんよな

その点、スアは大事なときにずっと敵の立場にいたし、事情はわかるけれど長家に就職するべきではなかったのかな
スアは絶対セロイのこと好きなのに、いつもセロイがわたしのこと好きって言ってたあれではだめなんだろうな
いやでもなあ、、
セロイはスアのおかげで復讐しようと熱が沸いたし頑張れたはず
セロイはスアと付き合ってほしかったよほんとに
でもスアは絶対幸せになって

どこで間違えたのかと泣き叫ぶスングォンが印象的
間違えたかなと気づいたときに修正しなければいけない
どうやって止まるのか知らなかったというグンスの言葉がこの答えかな
みんな何かを守るために必死に足掻いている
チャンデヒだってそう
始めは家族を守るために建てた長家でも長家を守るためになるのはわかる
イホジンはほんとにすごい
『弱肉強食』
これは実際そう
だって強いひとはそれだけ努力して運を掴んでるから
ただ立場はすぐ変わるし、それぞれの世界で立場は変わってくる
自分が強くなればいい



自分が人生の主体であり信念を貫き通せる人生
自分に忠実に生きる
自分の決定に忠実になる
自分の行動や言葉に力を持ちたい

結局したことは返ってくる
良いことも悪いことも

私は石ころだ
炎で焼いてみよ
私はびくともしない石ころだ
強くたたくがいい
私は頑固な石ころだ
暗闇に閉じ込めてみよ
私は1人で輝く
石ころだ
砕けて灰になり腐りゆく
自然の摂理すらはね返してやる
生き残った私
私はダイヤだ
私はダイヤだ
りー

りー