男たちの旅路の2の情報・感想・評価

エピソード02
路面電車
拍手:1回
コメント1件
おかちゃん

おかちゃん

どなたかもコメントしていたが、当時としては非常にお洒落な凝った作りのドラマでした。タイトル前の「土曜ドラマ」のネオン風景や(今になって考えるとバブル前夜の日本繁華街を描いている)、画面をホワイトアウト的に対象を絞る等。 あと、触れておきたいのが番組専門の効果音楽が積極的に使われ始めたのも、この頃です(確かに、これ以前でも白い巨塔とか有るにはあったが感性が少し古めかしもの)。NHK では、この作品や向田邦子脚本の「阿修羅の…」等。民放はかの有名な「太陽にほえろ」の井上孝之バンド。この作品はミッキー吉野G (のちのゴダイゴ)です。 理由の1つに、GS 系バンドがアマチュア出身のフォーク&ロック系に圧されて職を失い(歌謡界の臭いがして若者から嫌われた)、この分野に活路を求めたという事情があります。 従って、非常に心象風景的な映像が音楽によって更に盛り上がって出来ています。