LAW & ORDER: 犯罪心理捜査班 シーズン7を配信している動画配信サービス

『LAW & ORDER: 犯罪心理捜査班 シーズン7』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

LAW & ORDER: 犯罪心理捜査班 シーズン7
シーズン7

LAW & ORDER: 犯罪心理捜査班 シーズン7が配信されているサービス一覧

『LAW & ORDER: 犯罪心理捜査班 シーズン7』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに別シーズンの作品として2件の配信作品が見つかりました。

LAW & ORDER: 犯罪心理捜査班 シーズン7が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

LAW & ORDER: 犯罪心理捜査班 シーズン7の作品紹介

LAW & ORDER: 犯罪心理捜査班 シーズン7のあらすじ

ニューヨーク市警(NYPD)本部の重要事件捜査班(Major Case Squad=通称MCS)、そこに所属する天才刑事ロバート・ゴーレンを中心に、相棒アレクサンドラ・“アレックス”・エイムズ刑事、NYPD本部に復帰を果たしたマイク・ローガン刑事や、彼らを率いるダニー・ロス警部らの活躍を描いた本格派の犯罪捜査ドラマが、「LAW & ORDER: 犯罪心理捜査班」である。 ある殺人裁判の証人であるコリン・ウィリアムスを警護していたケビン・クイン刑事とコパ刑事。コパが休憩に行っている間に、クインが何者かに射殺されてしまう。コパの目撃証言から、第一容疑者は裁判の被告人で韓国系ギャングのリーダー、サンであるとされるも、ゴーレンには腑に落ちない点がいくつかあった。後日、クインと同様の手口で殺されたアルフレッド・ミナイヤという売人が発見されて事件は展開を見せる。彼は9年前に起きた麻薬取引の潜入捜査に関して、犯人の目撃証言をしていた人物だったのだ。さらに明かされていくエイムズの知られざる過去とは……。

LAW & ORDER: 犯罪心理捜査班 シーズン7の製作総指揮

ディック・ウルフ

ピーター・ジャンコウスキー

LAW & ORDER: 犯罪心理捜査班 シーズン7の脚本

ディック・ウルフ

『LAW & ORDER: 犯罪心理捜査班 シーズン7』のエピソード情報

命の埋め合わせ

305番の誤算

赤い野望

美しい顔

父と息子

仮面夫婦

ベストセラー

ブロンクスは燃えている

外れた鎖

理由なき殺人

試練

コントラクトマン

裏切られた者

暗殺者

カーネギーヒル戦争

黒い秘密

イリュージョン

怒りのKO

過ぎたイタズラ

自警団

最後の告白

パズルゲーム

『LAW & ORDER: 犯罪心理捜査班 シーズン7』に投稿された感想・評価

MIDORI
3.5
0
シーズン7からケーブルテレビのUSAネットワークに格下げ…それと同時にオープニングが改悪で頭抱えた。「えっ?この音楽ってさすがにマイク・ポストじゃないよね?」と思ったら、マイク・ポストが担当だったときの悲しみよ。地上波とケーブルテレビでここまで格差出されるのなんか嫌だな〜…演技のクオリティは下がってないのにキャストに失礼すぎる。

USAネットワーク自体は良いドラマをたくさん世に送り出していて、“SUITS”や“バーンノーティス”や“ロイヤルペインズ”、そして私の推しマット・ボマー主演の“ホワイトカラー”など。世間にバレてないイケメンたちの魅力が開花するドラマが多くて目の保養なのでオススメなのですが、“クリミナル・インテント”は親会社からお荷物押し付けられた感がすごくて悲しくなる。

文句ばかり垂れ流してますけど、ギャァァァァーーー!!!ディーン・ウィンタース出てきたーーーーーー!!!やばすぎる!!!めちゃくちゃ嬉しくてドラマ観てるときに大きめの声出たwでも何故かマイク・ストート刑事とかいう役柄で、そこブライアン・キャシディ刑事じゃないのかよっていうwそのエピソードで“OZ”のネイサン先生を演じたローレン・ベルツも出演していたので「もしかしてこれ“OZ”コラボシリーズか?」と…このエピソードで重犯課側として登場するエイムズを演じるキャサリン・アーブも“OZ”キャストですしね。“試練”というエピソードでゴーレンメインですが、ゴーレンが全然頭に入ってこないくらい“OZ”集合が良すぎた。

ゴーレン×エイムズのコンビはシーズン1から安定していますが、ローガンのパートナーだけは各シーズンごとに変わっています。本家“LAW&ORDER”を観ていない人たちからすると、ゴーレン×エイムズだけでいいよってかんじだと思いますが、本家のマイク・ローガンを観ていた身からすると、マイク再配属はかなり面白いチョイスだったなと。あの気性が荒くて暴れん坊だったマイクの姿はどこにもなく、犯罪心理捜査班として淡々と捜査をしている姿にめちゃくちゃ成長を感じた。

ローガンにとってファイナルシーズンということでレニー・ブリスコーの友人だったという神父の捜査をするエピソードで締め。本当にこのドラマってずーっと繋がっててめちゃくちゃ良い。最後にレニーを出してくるってところがマイクのラストに相応しかった。左遷されていた10年の間にマイクが成長したことをこのドラマを通じて知ることが出来たし、フランチャイズ間を異動という形でまた登場させるのがLAW&ORDERの最大の醍醐味ですね。

シーズンを重ねるごとにこのドラマはゴーレンのメンタルを追い詰めすぎ…観てるこちらまで苦しくなるほど追い詰められるゴーレンを観ていて、ゴーレン×エイムズのエピソードを観るのが辛い。とはいえ、SVUのほうでも同じようにオリヴィアと母のエピソードがあり、あちらはそれがドラマの軸のようになったけれど、ゴーレンと母(および兄)のエピソードはなぜかヒットしませんでした。SVUのほうがトータルでエピソードの苦しさはクリミナル・インテントを上回っていますが、SVUに出てくる刑事たちの言葉が毎回胸熱で観てよかった!と思えるのがドラマとしての差かもしれないです。
Hachi
-
0
記録

『LAW & ORDER: 犯罪心理捜査班 シーズン4』の別シーズン

LAW & ORDER: 犯罪心理捜査班 シーズン9

製作国:

4.1

あらすじ

ニューヨーク市警(NYPD)本部の重要事件捜査班(Major Case Squad=通称MCS)、そこに所属する天才刑事ロバート・ゴーレンを中心に、相棒アレクサンドラ・“アレックス”・エイ…

>>続きを読む

LAW & ORDER: 犯罪心理捜査班 シーズン10

製作国:

4.2

あらすじ

ニューヨーク市警(NYPD)本部の重要事件捜査班(Major Case Squad=通称MCS)。ジョセフ・ハンナ警部のもと、天才刑事ロバート・ゴーレンと相棒アレクサンドラ・エイムズ、彼ら…

>>続きを読む