大王世宗の3の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国・地域
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
Lemino
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国・地域
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
韓国ドラマ
大王世宗のドラマ情報・感想・評価・動画配信
大王世宗 エピソード 3
大王世宗
(
2008年
製作のドラマ)
대왕세종
製作国・地域:
韓国
ジャンル:
歴史
3.8
エピソード03
第3話
拍手:0回
コメント1件
Garararara
2025/11/17 08:39
このコメントはネタバレを含みます
申聞鼓(シンムンゴ)に埃、暴君、勇士不忘喪其元、560万人と1割の民、服従、「まずは掟を示すのだ」、チャンウォン退場、「私は殺してない。勝手に死んたのだ」、「道が…道が分かりません、師匠」、「本心ではなかった。あの民も同じ気がします。私と同じです」、「それでも許されるなら、この先王子様のおそばに仕えお守りします」 忠寧「民は父上が“暴君”だと」 「義のために死ねてこそ真の勇士です」 勇士不忘喪其元 イ・ス「生死を軽んじる人間になってはいけません」 ファン・ヒ「雨だれが岩を砕くことがある。王子の心が天を動かすかもしれん」 「何が起こるか分からぬのが政治なのだよ」 チャンウォン父に薬…フラグ 560万人と1割の民 「服従を教えることが先決なのだ」 「乱世の王がすべきことは、慈愛を見せることではない。まずは掟を示すのだ。掟を示すのは王子も例外ではないぞ」 チャンウォン鞭打ち…王子を止めなかった内官の罪 イスに縛られて見ている忠寧 「では、その者の命をお前が絶てるか。側近の命をその手で絶てぬ者が、世の中や政を論じるとは何事か。肝に銘じよ。この国を狙う者たちは王室のすべてを見ている。お前の行動は奴らには格好の材料だ。お前を人質に取り、この父に取引を持ちかけてきたら?国益よりも子の命を優先すれば、朝鮮は公私の区別もできぬ愚かな国と見られる。またおまえが死ねば、王子の命も守れぬ無能な国と見られる。お前に教えるためならばその者だけでなく、お前の内官すべての命も絶てることを覚えておけ」 チャンウォン退場 「私は殺してない。勝手に死んたのだ」 安寧の遠地付処案 イ・スと安寧 「道が…道が分かりません、師匠」 チャンウォンの墓で 「許せチャンウォン、お前を守れなかった」 山の上から都を見下ろし 「教えてください。私の器は、どれくらいですか?」 「世の中には、書物にあるような良き民はいませんでした。恥を知らず、欲が深くて、こころの狭い者ばかり。でも、あの者たちを嫌うことができません。私とそっくりだから。愚かさが似ているから。一度だけ、一度だけでいいから、父上に褒められたかった。“政治は学者の義務だ。世を知り民を守っていきたい”、そう言ったのも申聞鼓を叩いたのも、父上の、関心を引きたかったからです。本心ではなかった。あの民も同じ気がします。私と同じです。一度も、褒められたことがなく、関心を持たれたことも、ないのでしょう。だからあのような…。そう思うと憎めないのです。でも…二度と彼らに心を向けてはいけないのですね。さもなくば、チャンウォンだけでなく、また誰かを失ってしまう」「苦しい道に、なるでしょう。その心を生涯持ち、生きていくのは。つらく厳しい、道のりになるでしょう。私もまた、苦しむでしょう。もがきながら成長していく王子の苦しみを見守らねばなりません」「師匠」「こんな未熟な私でも、よろしいですか?それでも許されるなら、この先王子様のおそばに仕えお守りします」 楮貨(チョファ)…高麗・朝鮮時代の紙幣 屍躯門(シグムン)…遺体を運び出す門 遠地付処(ウォンジブチョ)…都から離れた所へ送る刑罰 尚方(サンバン)剣…臣下を罰する時に使う剣
Garararara
このコメントはネタバレを含みます