FBI:Most Wanted6~指名手配特捜班~の4の情報・感想・評価

エピソード04
決死のSOS
拍手:6回
コメント2件
シネマ

シネマ

このコメントはネタバレを含みます

原題:BIG BUTCHERING(ブタの食肉解体=政府職員をかたったり出会い系で知り合ったりして標的のブタに暗号資産の口座を作らせる。入金すると最初は驚くほど稼げる。ブタを太らせる。換金しようとすると口座は閉鎖されている←アメリカでは投資詐欺とか振り込め詐欺をこう呼ぶのか⋯。タイではコールセンター詐欺というらしい。カンボジアの名目GDPの50%が詐欺の収益だそう) NY州ニューロシェル→ブロンクス→ブルックリン→ニュージャージー州ニューアーク バーンズ復帰。任務で脚を痛めたっけ?離婚と子どもと離ればなれになった傷が癒えず。 バーンズの携帯に振り込め詐欺の電話が。アメリカのは国税庁を名乗るのか。口座から不正な引き出しがあったと。電話の主の17歳の少女から監禁されていると助けを求められる。 レミーに相談したところ、児童労働法違反や通信詐欺が疑われるためジュバルへ話すよう言われる。バーンズが自分たちで捜査したいといっても私立探偵ではなく逃亡犯を追うのが仕事だと(何話か前に行方不明になって間もなくの少年を探してなかったっけ?)。今せっかく暇なのだから捜査すれば良いのにね。 このエピでレミーのこと何となく嫌いになった。 アジト探しのシーンに韓国映画『市民捜査官ドッキ』を思い出した。
いいね!4件
えりみ

えりみ

このコメントはネタバレを含みます

4話:決死のSOS シェリル・バーンズ復帰 レミーに内緒で監禁されてる17才の掛け子を探すシェリルとハナ 指示に従わなかった2人にご立腹のレミー、仕方なく捜査に。 直感が当たったとはいえ、次やったら外す😡
いいね!7件