ぎんちゃん

花様年華-人生が花になる瞬間のぎんちゃんのレビュー・感想・評価

3.8
若い世代にはあまり面白くないかも
ある程度人生の時間を過ごした大人に、じんわり来る作品なんだと思う

チョンソニちゃん、すごく可愛かった🩷
ボーイフレンドでパクボゴムの幼馴染を演じたときも光ってたけど、この作品の役は彼女の透明感がピッタリで、まさに可憐な花のようだった
で、とにかくジニョン君が素敵すぎた💓
彼が毎回登場するから最後まで観たんだと思う
大学の景色も美しかったな
だからこそ、火薬や石が飛び散るシーンにヒリヒリしてしまう

似てる似てない、は別として(背は高くなっちゃうし、もう少しジニョン君に寄せて欲しかったけど)、大人になってからの2人も別に悪くはない
だけど大人になった途端、男と女として、親として、生活者として、(そりゃ仕方ないんだけど)人物像がすごくリアルになっちゃうから、同じ大人としてはモヤっとする場面がいくつもあった
若い頃の2人が、若者としてあまりに美しすぎたんだよね
…回想する、ってそういうなんだろうけど

自分の親の世代、日本の学生闘争も一人ひとりの姿はあんな感じだったのかな、なんて考えた
信じる正義を求め、真っ直ぐな気持ちで闘う若者たちの姿は、たしかにカッコいい
でも大人として社会に出れば、日々の生活を送らないといけないし、自分の役割も増えるから、かつて何かと闘っていた自分がまるで存在しなかったように見える人がいても、それを誰も責めることはできない
それでも自分の中の志は忘れず、そして、理想を信じる若者を応援できる大人でありたい
ぎんちゃん

ぎんちゃん