nono

サイコだけど大丈夫のnonoのネタバレレビュー・内容・結末

サイコだけど大丈夫(2020年製作のドラマ)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

キムスヒョンくんの復帰作!
まだ1、 2話だけど面白い。
久々に続きが気になるドラマ

キムスヒョンくん相変わらずかっこいい。 年齢重ねてるのに歳とってない。
むしろ若返ってない?(←伝われ)
2話でコムニョンに会いに行く時のサンテさんのシーンが可愛くて好き。
コムニョンがガンテに
『帽子で綺麗な顔を隠さないで』
ってセリフ、本当ー!!って思った。笑

ソイェジちゃんがウリサラのジヨンくんの相手役と知って 驚きを隠せない!!
子役の子美人。
オジョンセさんの演技上手過ぎ。
子役の子演技上手!


3話、4話
絵本の世界がエドワード・ゴーリーとかティム・バートン系の世界観なのかな?
コムニョンの服装もなるべく世界観に統一させてくれるとより絵本の世界観に繋がる作家かなぁと思った。
少しずつ心の闇?みたいなのが見えてきた気がする。
1話に話を詰め込みすぎないから見てるこちらも情報量多くなくていい。
4話の車から降りてきて愛してるの!って叫ぶシーンを7月2日のIDOLRADIOでスンヨンが真似してた…好き。

5、6話
記録するの忘れた。
ジュリーってのは覚えてる。

7、8話
だんだんガンテがコムニョンに心開いていくのが分かる。
7話のガンテがちゃんとお母さんに愛されていたって気づくところでうるっときた。
みんな誰かに愛されてるって実感したいよね。

9、10話
9話でコムニョンがガンテに星から来たの?に笑った。笑
ガンテが少しずつ心を開き始めたのに、これまで自分の心を制御しすぎて解放し切れないのが切ない。
でもガンテだけでなく、サンテもコムニョンもみんな過去に囚われてていろいろ抱えて生きてきたのがなんかもう。
社長がジュリとのシーンが良かった。
もういろいろ切ない回。
そしてスヒョンくーーーんっ!!!!!!
って叫んだ回!!!

11、12話
11話のキスシーンがなんかエロかった。
ガンテが本気出してきた!って勝手に思った。
サンテが少しずつだけど兄らしくしようと大人になっていく。
ガンテとコムニョンの気持ちが近づいたのに過去の出来事が少しずつ解かれていってガンテの心が…。
にしても最後のスーツ姿がかっこ良すぎる!
ジュリも社長のこと気にし始めてみんな幸せになればいいのにと思う。

13、14話
みんなの優しさに涙が出る。
コムニョンの不器用な優しさとか、ガンテのせつない優しさとか、サンテの何も知らないが故の包んでくれる優しさとか。
14話が特に切なかった。
色々衝撃的な展開で、本当に来週後2話で終わってしまうのか?と思ってしまった。
楽しみでもあり終わって欲しくない気持ち。

15話
なんかもう色々切ない。
今まで嘘をつくことなく生きてきたムニョンの優しく悲しい嘘と、今まで我慢して自分の気持ちに嘘をついてきたのに本音でぶつかるガンテ。
詳しくは知らないけど何かを悟って優しいサンテと周りのみんな。
ムニョンへの優しさに泣けた。
4話と逆パターンに笑った。
キムスヒョンくんのキスシーン好き。
ついに明日最終回と思うと次の楽しみどうしたら…ってなっちゃう。

16話
ついに完結。
人間的な成長ドラマだった。
もう本当にポロッと涙が出てきた。
めっちゃ感動!ではなく、ポロッと出る涙くらいの感動だったけどそれが良かった。
最後の童話とか今までのことがまとまってたりしてたし、あっさりとした謎の解明も個人的には良かった。
サンテオッパが本当に成長したよね…で涙出た。
今までの立場が色々逆転してて本当によかった。
韓国ドラマで事後です。みたいな表現初めて?ってくらいの感じで見たけどあれは大丈夫だったのかな。笑

結果面白かった!
また見たいなと思えるドラマだった。
nono

nono