molison

ザ・ホーンティング・オブ・ブライマナーのmolisonのネタバレレビュー・内容・結末

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ホラーは得意じゃないけどこのくらいだったら大丈夫そう、と思って視聴したら無事大丈夫でした。

ただ1番ビビったのが、鏡とかガラス越しに急に出てくるダニの元婚約者エドモンド(例のシーンのハリーポッターすぎる)
あの子突然出てくるからめっちゃこわかった…なんなら自分の家の鏡見る時も後ろにいそうでちょっとこわかった。

屋敷に出てくるゴースト(ヴァイオラ姐さん以外)は最初はびっくりするけど特に何もしてこない。なんで存在してるのかその理由がわかった時にはかわいそうになってしまった。
かくれんぼの時にフローラに『しっ』てされてるゴースト(パーディタ?)かわいそうでかわいい。

ドールハウスの人形たちも、最初は人形とゴーストたちの動きが自動的に連動してる?のかと思ったら、あの顔のない男の子が逐一動かしてヴァイオラ姐さんの動きを教えてくれてたと知って健気すぎて泣いた。

ジェイミーのまとう雰囲気があたたかくてジェイミーさえいればゴーストなんて怖くなくなっていくから不思議。

最終話のジェイミーの語りが終わって、みんなが昔の姿になってダンスするシーンやドアを少し開けて眠りにつくジェイミーのシーンの美しさと切なさには感動したけど、ハピエンになって欲しかった気持ちが大きい。
ダニとジェイミーのハッピリーエバーアフターが見たかった…
ご都合主義の私は、ヴァイオラ姐さんにダニが襲われてる時に、エドモンド出てきて闘えーー、とか思ってましたけどその前にエドモンドは成仏?しちゃったのかな。。

口に出したい英語
perfectly splendid‼︎
フローラがとにかく可愛かった♡
molison

molison