グランド・アーミーを配信している動画配信サービス

『グランド・アーミー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

グランド・アーミー

グランド・アーミーが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Netflix見放題なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る

グランド・アーミーが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

グランド・アーミーが配信されているサービス詳細

Netflix

グランド・アーミー

Netflixで、『グランド・アーミーは見放題配信中です。
Netflixに登録すると、15,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

Netflix
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
790円(税込)〜 1,980円(税込)なし15,000作品以上可能1端末〜4端末-
ドラマ作品数
4,600作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/PayPay/ギフトコード

Netflixの特徴

  • 質の高い豊富なNetflixオリジナルコンテンツ
  • 自分好みの作品に出会えるレコメンド機能
  • オープニング/ エンディングのスキップ機能と字幕機能

Netflixに登録する方法

  1. Netflix トップページでメールアドレスを入力し、「今すぐ始める」ボタンを押します。

  2. 「続ける」ボタンを押します。

  3. パスワードを入力し「続ける」ボタンを押します。

  4. 「続ける」ボタンを押します。

  5. プランを選択し「続ける」ボタンを押します。

  6. お支払い方法として「クレジットカードもしくはデビットカード」を選択します。デジタルウェレット、携帯電話の請求、ギフトコードを選択することもできます。

  7. クレジットカード情報を入力し「同意します」をチェックし「メンバーシップを開始する」ボタンを押します。これでNetflixの登録が完了です。

Netflixを解約する方法

  1. Netflixにログインしている状態で、左上のアイコンからメニューを開きます。

  2. メニューから「アカウント」を選択します。

  3. 画面をスクロールし「メンバーシップのキャンセル」ボタンを押します。

  4. 画面をスクロールし「キャンセル手続きの完了」を押します。これでNetflixの解約が完了です。

グランド・アーミーの作品紹介

グランド・アーミーのあらすじ

激しく反抗し、飛躍していく世代に焦点を当てた「グランド・アーミー」。ブルックリン最大規模の公立高校に通う5人の生徒が、混乱に満ちた現代社会で成功者として生き残り、羽目を外し、自由を手にし、明るい未来をつかもうともがき成長していく姿を描きます。

グランド・アーミーの製作総指揮

ケイティ・カピエロ

グランド・アーミーの監督

サイラス・ハワード

グランド・アーミーの脚本

ケイティ・カピエロ

『グランド・アーミー』のエピソード情報

2020年、ブルックリン

私を見て

付き合う目的

身を守るもの

バレンタインデー

特別な力とか

動き出せ

スピリット・デー

自由への一歩

『グランド・アーミー』に投稿された感想・評価

ポチ
4.0
0
何だか皆何かしら問題を抱えてる……
どんな問題かはそれぞれだけど、ティーンの悩みとして、とってもリアルな気がする……(´Д`)💦

社会的な問題がぐっと詰まってるし、内容がとっても重いけど、見て損は無い作品だと思う✩.*˚

ジェーンの身に起きた事は、特に印象的だし…同じ女性として、考える所がある💦

見てる人の立場でも、見方が違うんじゃないかなぁ~って作品だった𓂃◌𓈒𓐍
4.4
0
Netflixオリジナルドラマ。

ブルックリンにある公立高校グランド・アーミーでの学園生活を描いた群像劇。学校近くで起きた爆弾テロをきっかけに物事は動き始める。とは言うものの爆弾テロはそこまで関係なく、あくまで学校内での出来事を中心に話は進む。

貧困、人種差別、性差別、性的マイノリティ、SNSトラブルetc.ティーンの抱える問題から現代社会が抱える問題まで幅広く取り扱っている。ただ幅広いだけではなく登場人物たちを通して、深く掘り下げられているので、とりあえず差別やLGBTの話題を入れてみた的なペラペラな感じがなく、考えさせられる内容だった。また、問題に対して向き合うティーンエイジャーの心の移り変わりが丁寧に描かれているのもあってか、嘘くささが感じられず、かなりリアルに描かれているのが印象的。

どんな問題にも少なからずSNSが関連していて、何か事件が起きればSNSにさらされ、翌日には全校生徒まで情報が行き渡ってしまう。便利な側面もある一方で、SNSに縛り付けられながら、生活しなければならないのはなんとも言えない気持ちになる。SNS過渡期に学生時代を過ごせたのが本当に良かったとつくづく感じた。

学園生活の暗い部分に焦点を当てた作品なので、明るい気持ちになれるものではないが、テンポの良さからか1話目から引き込まれ、結局1シーズン一気見してしまった。特に『13の理由』にハマっていた人はたぶんハマるはず。
4.5
0
『注目を浴びたいわけじゃない。これは権利を勝ち取るための闘いだ…』


グランド・アーミー高校を舞台にした青春群像劇。LGBT、貧困格差、テロリズム、人種差別等を扱うゴリゴリの社会派ドラマ
『明日、君がいない』の様な若者達の苦悩、不穏な空気感がお好きな方にお勧めしたい傑作ドラマ