青のSP ―学校内警察・嶋田隆平―のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『青のSP ―学校内警察・嶋田隆平―』に投稿されたネタバレ・内容・結末

演出とか気になるところは
結構あったけど
(特に最終回)
気になるし楽しく観てました♩¨̮

貧困の子の回が辛すぎて
めっちゃ泣けた😢
あんだけ重なることが
ないとは言えんもんなぁ...

てか、

>>続きを読む
やっぱり藤原竜也の作品ってめっちゃ面白い。なんだろ。藤原竜也マジック!

2021年1月クール、火曜9時枠。
次はどんな問題が起きるのかと毎週楽しみだった作品。

中学校に試験的に導入された学校内警察官、通称スクールポリスに志願したのは、警視庁捜査一課の刑事嶋田隆平(藤原…

>>続きを読む

日本初のスクールポリス・嶋田隆平(藤原竜也)が学校にはびこる悪を裁く。
法に触れれば生徒、教師問わず逮捕も厭わない。

題材的には面白かったけど、ツッコミどころもあり、うん?って感じ。

そもそも恋…

>>続きを読む

普段中学生と会う機会が多いからわかるけど、結構リアルに中学生を再現してて、大人すぎる学園ドラマとかよりとても良かった。本当に中学生くらいの年齢の子達なんだろうけど、あの子どもっぽさがリアルでした。

>>続きを読む
いや、中学生相手に教師が手出したら誘惑されようが何だろうがダメだろう
しかももともとセクハラしてるわけで
逆恨みとしか言い様が無い
岡部が100%悪いわ
スクポリの説教納得いかん
爽快感あるドラマで結構面白かった。
中学生であろうと罪人は罪人。叩きのめしてやれ!

生徒をすーぐ逮捕したり、藤原竜也が「ライオンさんになりたーい」と言ったり、笑わせるためなのか分からないようなツッコミどころのある演出が多かった。最終回のまとめ方は個人的に好きでした。
藤原竜也が主演…

>>続きを読む

スクールポリスと言うものの、家庭環境とかがメインだった。
誰にでも過ちはある。
生徒の心の悩みを解決していくのは素晴らしいと思う。
ただ私的なものを持ち込み過ぎかな。
藤原竜也じゃなければ観なかった…

>>続きを読む
ツッコミどころ多いし、くどいけど
過ちは誰にでもある。でも、そっから学んでこれからを生きる事が大事、ってのはむっちゃいい

あなたにおすすめの記事