けー

ドクター・フー シーズン1のけーのネタバレレビュー・内容・結末

ドクター・フー シーズン1(1963年製作のドラマ)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

2018年にTwitchのDWマラソンで視聴して以来の再視聴。

BritBoxで視聴。


S1Ep1-1”An Unearthly Child"
優秀すぎるクラスの生徒スーザンを追ってジャンクヤードに潜り込むイアンとスーザン. そこでスーザンの祖父ドクターと遭遇.ドクターが茶目っ気たっぷりでかわいい.ちょっとした仕草でこの人がドクターの原点なんだなぁと痛感。

S1ep2-2”The Cave of Skulls”
異星の住人の描き方にツッコミを入れ出したらキリがないのでそこはスルーするとして、“I'm an old man. How can an old man like me harm any of you? ”と自分の無害ぶりをアピールするドクター。運動能力も疑わしい感じなので何かとハラハラさせられる...っていうか火ぐらいマッチなしでもおこせてよードクター💧イアンもバーバラもスーザンもさぁ。枯れ木で摩擦でってトライしてみてもいいような....

Ep3-3 “The Forest of Fear”

どこまでも後ろ向きで懐疑的。力仕事や汚れしごとは絶対にやりたくなくてしかもめちゃくちゃ体力がないドクター😅

Ep4-4 “The Firemaker”
普通に火をおこせた...😓 バーバラが転んでもおかまいなしに飛び越しかけていくドクターとスーザン😅ドクターがターディスの動かし方をきちんと知らないという哀しい事実が発覚😅

Ep5-1”The Daleks: The Dead Planet”
地球でないなら一刻も早く移動したいイアンとバーバラ。見えた街を探検したくてたまらないドクター。言うとおりにターディスで出発するとみせかけて必要なパーツが電池切れになったと結局みんなで街に行くことに。ほんと大人気ない爺さんだ😅しかも一番体力がない。スーザンに肩借りてあるくハメになるってゆー🙄

Ep6-2”The Daleks: The Survivors
放射線量が高く真っ先に影響を受けて衰弱していくドクター。イアンはダーレクに足を麻痺させられてしまい動けない。スーザン一人で薬をとりにこっそりターディスに戻ることになる。ターディスの鍵を開けるには21の鍵穴の中から正確な穴を一つ見つけなければならなくて失敗したら鍵穴が溶けて塞がってしまうという驚きの防御システムが備わっているらしい😶

Ep7-3”The Daleks:
ターディスの前で薬おいていってくれた人物と遭遇したスーザン。人物は戦闘民族Thal. 平和的種族Dalとスカロの居住をめぐって争った結果放射線で死の星に。Dalがダーレクとして製造していることを知ったThalはスーザンに仲介を頼む。ダーレクが床からエネルギーを供給して動いてると推測したドクターイアンは協力して全員での脱出を試みる. Thalにドン引き.

Ep8-4”The Daleks: The Ambush”
DalekとThalの揉め事はボクらには関係ないことさぁ帰りましょうとなったもののイアンがターディスのパーツを持っていてそれがダーレクに取られちゃったという。スペア用意しとこうよね爺...

Ep9-5”The Daleks: The Expedition”
爺、スペアを探してたごめん。ダーレクが助けてーと泣くのを初めてみた気が...二度と戦争したくないThalをDalekと戦わせてパーツを取りにいきたいドクターとバーバラとスーザン。Thalを自分たちのためではなくThal自身の意志で戦わせたいイアン...難しい...

Ep10-6”The Daleks: the ordeal”
ダーレクに気がつかれないように回り道しつつ街に向かう。イアンがひたすらがんばってる。なんとダーレクは放射線なしでは生きられないのか😦「お前らが空気が必要なようにおれらは放射線が必要なんだ」って...

Ep11-7”The Daleks: the Rescue”
放射線不足で全滅してしまったらしいダーレク。そんなに切羽詰まっていたのにカウントダウン100からはじめるから😓ダーレクの気を引きたい一心でドクター、time&spaceの壁を越える乗り物の作り方を教えると言っちゃうんだけど、ダーレクが時間旅行できるようになったのってその一言からインスピレーション得たせいなんじゃないのか疑惑...😦

Ep12-1”The Edge of Destruction: The Edge of Destruction”
ターディス密室劇?みんながなんかちょっとずつおかしい。ターディスの広さがよくわかる。

EP13-2”The Edge of Destruction: The Brink of Disaster”
バネがうまく跳ねずボタンが押しっぱなしになってたんでターディスちゃんがそれを教えようと必死だったっていう。それが発覚するまでの爺のイアンとバーバラへの態度がひでぇのなんのって😅イアンもバーバラもここでなんかを諦めた感じ。

EP21-1”The Key of Marinus: The Sea of Death
酸の海が広がる惑星。2000年前文明がピークに達したマリナスは陪審マシンをつくり人々は善悪を判断する必要がなくなった。さらにマシンで人々の心から悪を消し7世紀ほど繁栄がつづいたがYartekはマシンの影響を受けなかった者たちが好き放題やるようになった。彼らの手にマシンは渡ると危険なので止めるために5つの鍵を見つけて欲しいとドクターたちに丸投げする

Ep22-2”The Key of Marinus: The Velvet web
真っ先に移動したバーバラが優雅にドレスを着てイアン、ドクター、スーザンを迎えたところから妙だったけれども、バーバラだけ暗示から覚めてしまいボロボロの衣服着せられボロボロの建物の中にいることにショックを受ける。バーバラがメカを壊したおかげでみんな我に帰る。バーバラ大活躍。欲しいものなんであげると言われて絹のドレスが欲しいと言ったスーザンのことは起こったのにありとあらゆる設備がととのった実験室を求める爺。おい。

Ep23-3”The Keys of Marinaus: The Screaming Jungle”
マシンを早く止める必要があると二手にわかれる. いった先でバーバラが行方不明のなったのでイアンはスーザンと二手に分かれる。バーバラと合流したイアンは鍵を探しはじめるがそれぞれブービートラップにひっかかる。スーザンもgoodbyeをいうのが嫌いと判明。攻撃的ツタとブービートラップの合わせ技でもう大変。イアンがんばれ。ん?ドクター今回でてないな。あと神像の手が不気味すぎた

Ep24-4”The Keys of Marinus: The Snows of terror
雪の中に放り出されてイアンとバーバラはVasorという猟師に助けられる。VasorがAltosを見かけたというのをききイアンは雪の中に探しに行く。今回もドクターは出てこない。寒い雪の中皆を助けにいったり氷の洞窟では謎の騎士団と戦ったり本当にスキルフルなイアン。確かにドクターのでるまくないなぁ🙄(いたらイアンの苦労が倍増してしまう...)

Ep25-5”The Keys of Marinus: The sentence of Death
🔑をとろうと侵入すると既に警備員が倒れていた。イアンは殴って気絶させられ気が付けば殺人罪に問われ死刑を言い渡される。裁判が開かれドクターが弁護人を務める。唐突にリーガルもの回となりちょっと面食らうも久しぶりにドクターが登場し活躍するので楽しい.やっぱりドクターが見たいよね。イアンを弁護するために法廷にたつドクターはめっちゃイキイキ。最終弁論も見たかった。

Ep26-6”The Keys of Marinus: The Keys of Marinus”
スーザンが誘拐されイアンの死刑執行のカウントダウンが始まりドクターは再審請求をするため新たな証拠を探すも見つからない。すったもんだで真犯人をあげイアンを死刑から救うことができる。鍵を全部揃えイアンの気転でマシンも無事破壊。ようやくターディスへ。やっぱりドクターがいる方が何かと楽しい。今回ドクターがなんだかドクターらしくいいこと言った!


DOCTOR: I'm glad to have this moment alone with you, Sabetha. I want to speak of your father. You know, he was a very wise and brilliant man, and I know how you felt when you learned of his death. 
SABETHA: His life's work destroyed. 
DOCTOR: No, no, I wouldn't say that. His work will go on, only not quite in the same way. But I don't believe that man was made to be controlled by machines. Machines can make laws, but they cannot preserve justice. Only human beings can do that. Now I only hope that you'll carry on his good work, please. Goodbye. Bless you, my child.

Ep27-1 “The Aztecs: The Temple of Evil
アステカに到着したターディス. バーバラが見つけたブレスレットを腕にはめたおかげで大神官と思われ生贄の儀式をしきることに.しかしバーバラが生贄の儀式を止めたため偽神官と糾弾される.
ドクターが止めたのに聞かないバーバラ💧生贄の儀式が目の前で行われれば止めずにいられない気持ちはわかるけれども.....

Ep28-2”The Aztecs: The Warriors of Death”
何か深遠な意図があって行動しているのかと思いきや思いっきり知らずにイアン暗殺の陰謀に一役買いまくっている爺.しかもイアン強くてなかなか毒針刺されずに死んでたのにバトル最中に「相手に身体に触れさせちゃだめだ!」と警告を放った爺に気を取られて刺されるて....😅爺頼むよ...

Ep29-3“The Aztecs: The Bride of Sacrifice”
情報を得るために婚約する爺. まぁ成り行きでそうなっただけだけどそのポジションをフル活用する爺...なにげに結婚詐欺やん.スーザンは人身御供候補者との数日婚を断って良心がなんとなく咎めて「おじいちゃん」としくしく泣くわけですがおじいちゃんはあっさり詐欺婚してますよと伝えてあげたい.

Ep30-4“The Aztecs: The Day of Darkness”
成り行きで婚約してしまった爺だけどCamecaのことを好きでもあったみたいで.思い出を置いていこうとして結局もっていく爺.この傾向は昔からなんだね.あとイアンってミリタリー出身者だったかな??結構この旅で自分やみんなを守るために殺しもしてるし、ミリタリー経験があるのでもなければ普通の暮らしに戻るの難しそう...😰

Ep31-1”The Sensorites: Strangers in space”
28世紀の地球からの宇宙船の中に着地したターディス. 2人の乗組員が死んでいるのをみてすぐに立ち去ろうとするも1人が息を吹き返す. 事情をきいているうちにターディスの鍵が壊され移動できなくなる.
ターディスの🔑の壊された方にまず驚く.

そして乗組員たちの精神をあやつっているかもしれないエイリアン登場での衝撃のクリフハンガー....どうリアクションしたらいいのかわからねぇ😶

相手が仕掛けてくるまではno violenceで厳守でお願いしますという乗組員に「何でやねん!自己防衛する権利あるやろ」とすんごく好戦的なイアン...キミ、ぜったいミリタリー出身者やろ(偏見)

S1Ep32-2“The Sensorites: The Unwilling Warriors”
彼らの星にあるエネルギー資源を見つけた地球人に昔ひどいめにあわされたことがあるので同じことを繰り返さないためにも地球に帰すわけにはいかない.かわりにSensoritesの星に住むところを用意するからそこで暮せと...これは過去のやらかし具合を思えばなかなか難しい話🤔

Sensoritesはまったく戦闘的ではない種族なので彼らに対してイアンが自己防衛と称した先制攻撃をしかけるんじゃないかとハラハラした.ドクターはドクターで🔑返さんかったらそっちが想像する以上の恐ろしい目にあわせてやるぞと脅しにかかるし...😔

スーザンがテレパシーで彼らと意志の疎通をはかれる.ドクターもイアンに自分にも能力があって口に出さずともイアンが何を考えてるかわかるんだよーとさらっと自慢. でもSensoritesとはスーザンしか話せてないからスーザンの方が能力強いのかな?🤔

S1Ep33-3”The Sensorites: Hidden Danger”
採掘の後Sensoritesの星の人々が死に続けているのでその解明をドクターに託したいSensoritesの代表と他所者は信用できないSensorites.ドクターの高圧的態度にかなりドン引きさせられる回. スーザンへの押さえつけもすごいし.子供扱いされて落ち込むスーザンを慰めるバーバラ. ドクターの言うことがまったく理解できないというわけではないけれどあそこまで頭ごなしに怒られるのはスーザンが可哀想すぎる. あとSensoritesに対して高圧的なのもかなりハラハラさせられる.

人々が死ぬ原因をつきとめたらターディスの🔑を返してもらうという交換条件でまとまろうとしたところイアンが咳き込んで倒れてしまう...公害にやられたかな😰それともー?

S1Ep34-4”The Sensorites: Against Death”
イアンが倒れたことでドクターは原因究明に本格的に乗り出す。水に原因があると睨んだドクターはターディスに戻って解毒剤をつくりたいと訴えるが地球人を信じきれないSensoritesの長老は許可を出せずドクターに怒られる。


ひとたび取りかかれば仕事の早いドクター。イアンのための解毒剤をつくり、水が毒された原因を探しに水源に行くもそこはモンスターがいるということで病み上がりのイアンが助けに行くことに. イアン、なんかすごいよ。

S1ep35-5”The Sensorites: Kidnap”
コートをモンスターに破られちゃったのでマントをもらったドクター。水が毒されているのは地球人の採掘による公害ではなくSensoritesの中で現政権の転覆をねらう者の仕業である可能性が浮上。政治って本当にやっかい😔ドクターとイアンは真実を求めてモンスターの潜む洞窟探検へ。

S1ep36-6”The Sensorites: A Desperate Venture”
自分とじいちゃんは地球人じゃないと話すスーザン。モンスターの正体は資源を探しに来て宇宙船が爆発した地球人の生き残り。Sensoritesと戦争していると思い込んでいる。地球人のひとたちは宇宙船で全員地球に帰っていいことになったけど。めでたくターディスに戻ったあとイアンの些細なひと言で怒り出す爺。次で旅は終わり宣言をしてクリフハンガー。
けー

けー