心霊マスターテープ2 ~念写~の3の情報・感想・評価

エピソード03
顔の無い監視者
拍手:0回
コメント1件
ryosuke

ryosuke

前回のあらすじを見ていて、配信コメントの中に人間食べ食べカエルのアカウントがあることに気づいた。業界のディテールが細かい!人死にが出た映像を様々なYouTuberがネタにして二次創作を行うやり口とその広がり方が何ともリアルで、時代感覚の鋭い作品だと思う。かなり面白くなってきた。 井川が本当に可愛いな。しょげて謝罪動画を上げている顔がよく似合う。この人は出役でやれる個性の持ち主だと思う。謝罪にそぐわないふざけたTシャツ(一応上からジャケットは羽織ってるが)とか、神妙にしてればいいのになんかかっこいいことも言おうとしてしまう感じとか、キャラ造形も絶妙だ。古賀も、「俺たちがNot Foundだ!」と見栄を切って立ち上がった瞬間にバッグ内に隠したカメラの画角から顔が切れてしまう感じが愛おしい。いや本当ここら辺上手いんだよね。 それで怪異もきちんと怖いんだから凄い。霊が大量に現れちゃうパワフルな呪い。人が失踪した事件の映像を平然とリプレイしちゃったりして、淡々としたナレーションを付けてお届けするこの番組=本作の作り手の感覚が一番狂っていると思えてくる。しかしそれがリアリティの欠如として問題になっているとも思わない。心霊ディレクターというのは狂気の職業だと前シリーズが教えてくれたので。
いいね!2件