街のどこか

にじいろカルテの街のどこかのレビュー・感想・評価

にじいろカルテ(2021年製作のドラマ)
5.0
いやあ良かった
言いたいことたくさんありすぎるから全部書いちゃおう
まず高畑充希ちゃん最初から最後まで仕草まで可愛すぎる
最初の回から最後までで本当に3人の仲が深まってるのわかるし、恋愛感情なしの本当に家族みたいな、恋人も友達も通り越して家族みたいな、そんな雰囲気が感じられて良かった!
虹の村のカラフルが可愛いし、そのカラフルな外見に内装が木っていうのが最高!畑もあるし、ここで暮らしたら痩せそうだなーって思った
真空先生の病気に関しては最後しかあまり触れてないなっていう印象だったけど、村の仲の良さっていうのを描いたドラマだなと思った
そして、太陽くん、もう最高
北村匠海が好きになって見てみようって思ったんだけど、普段とは違うDISH//のメンバーにいる時みたいなはしゃぎ方とかも最後は見れたし、本当に居心地のいい現場なんだなって思った、
あとご飯を美味しそうに食べるところとか、前髪オン眉なのにめっちゃキレるのに優しい面もあったり、いろんな北村匠海が見れたなって思った
高校の時に作った死ねっていう歌?あれは個性強すぎるしランニングの時に聴くのはおもろい笑笑
自分がベンチで寝ちゃって隣に知らないおじさんいたらマジで悲鳴あげると思うわー
怖い怖い
あとはサク先生、キャラがあってるな〜って思った
奥さん亡くした悲しみとかを抱えながら笑顔でふざけたりしている姿見たら本当に人1人にもいろんな人生があるな〜人間って面白いな〜って思った
本当にいいドラマだった