RIN

母性のRINのネタバレレビュー・内容・結末

母性(2022年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

記録

告白に続く2度目の湊かなえさん作品の鑑賞。
ずん、とくる。
登場人物全員に思いを馳せずにはいられない。

私はまだ『娘』だから、
永野芽郁ちゃんの気持ちが
痛いほど共感できた気がする。

戸田恵梨香が大切にしてきた『母』だけど
永野芽郁ちゃんにとっての『母』は
戸田恵梨香で、
戸田恵梨香と同じように『母』を大切にしてきた永野芽郁ちゃんは
間違っていなかったのだと思った。
ただ戸田恵梨香はずっと『娘』だったから、永野芽郁ちゃんの『母』への気持ちは間違いだと思ってしまったんだろうな。

何が正解で何が間違いなのか
考えれば考えるほど
わからなくなる。
それでも、自分の思いに正直にまっすぐ成長した永野芽郁ちゃんはすごいと思った。


言い方や受け取り方は
言い手や受け取り手によって
様々で、
抱きしめたいつもり
でも抱きしめられてなかった
愛していたつもり
でも愛されていなかった

同じ『でも』でも、
本人の主張を尊重するイントネーションで言い手が放ったとしても
圧をかけて潰すようなイントネーションに感じるかは全て受けて次第。
私たちは自分が思う以上に言葉に気持ちや感情をのせて伝えるべきなんだと思った。
RIN

RIN