母性の作品情報・感想・評価・動画配信

母性2022年製作の映画)

上映日:2022年11月23日

製作国:

上映時間:115分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 母性を描いた作品として、母と娘の視点の違いが印象的だった。
  • キャストの演技力が高く、特に高畑淳子と戸田恵梨香の演技が圧巻だった。
  • 家庭環境で人格が形成されることを考えさせられる作品だった。
  • 母性をテーマにした作品として、愛や親子関係について深く考えさせられた。
  • 湊かなえ作品としてはハードではなかったが、母と娘のコミュニケーションの大切さが描かれていた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『母性』に投稿された感想・評価

ずっと気になってたので視聴
母視点と娘視点での違いが面白かった
ただ、ラストにかけて伝えたいもの?がよく分からなくなってしまった...自分の理解力が乏しいのか...

お母様役の大地真央さん、すっっ…

>>続きを読む
3.6
このレビューはネタバレを含みます
役者さんが芸達者
おばあ様の旦那さんはどんな人だったんだろうな

同じシーンが視点を変えて何回か流れるけど、大きく違ってないのにかすかに違うところで歪みを感じてしまう
can
3.6
抱きしめているのか、首を絞めているのかのシーン、親子のいびつな関係性がよく表現できていた。
Iba
3.4
このレビューはネタバレを含みます

親離れできず、娘を母の機嫌取りに使う主人公や、ヒステリックで加虐的な母親が嫁娘を攻撃してるのに黙りな父親とか、世に溢れる家庭の歪を巧妙に現しているなーと思った。実際いるよなあって感じ。

家事のシー…

>>続きを読む
mi
-
このレビューはネタバレを含みます

親子の関係って難しいんだなぁ。愛情は不足しても過多でも歪む。
そして高校生が不倫相手の前で父親に正論を言うのもわかるけど、高校生にはわからないこともたくさんあるという不倫相手の言い分もわかる。

高…

>>続きを読む
mys
3.5
このレビューはネタバレを含みます

原作未読
読んでみたら印象が変わるか?

予告で散々期待させられた衝撃の展開みたいなものはあまりピンと来なかった。

テーマは母と娘
映画ラストの戸田恵梨香は、高畑淳子に奉仕する『娘』としての立場に…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

母と娘で感じ取り方が違って自分はこうしてるつもりなのに相手にはそう伝わっていないなど日常でも起こることなので私も普段から思いやりを持って接しようと思いました。ずっと娘の名前を呼んでいなかったので母か…

>>続きを読む
とにかく色々な意味でやばかった。
自分の家庭がそうなったら耐えられれんし、何が正解なのかわからんなる。
ちょっと面白かった(*^^*)

個人的には結構好きな作品だったが、いかんせん地味なので評価が低くなるのも納得。
同じ湊かなえ原作で大好きな「告白」からエンタメ感を完全に取り除いた感じ。
完全に好みが分かれると思います。

それぞれ…

>>続きを読む
3.2
このレビューはネタバレを含みます

全員怪演すぎて異様な感じだった。
最後の最後まで娘の名前が呼ばれていないことにまんまと気が付かずびっくりした、同僚が居酒屋でやたらとお前お前連呼するから、うわこの人嫌だなぁくらいにしか思ってなかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事