母性の作品情報・感想・評価・動画配信

母性2022年製作の映画)

上映日:2022年11月23日

製作国:

上映時間:115分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 母性を描いた作品として、母と娘の視点の違いが印象的だった。
  • キャストの演技力が高く、特に高畑淳子と戸田恵梨香の演技が圧巻だった。
  • 家庭環境で人格が形成されることを考えさせられる作品だった。
  • 母性をテーマにした作品として、愛や親子関係について深く考えさせられた。
  • 湊かなえ作品としてはハードではなかったが、母と娘のコミュニケーションの大切さが描かれていた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『母性』に投稿された感想・評価

2.5
相対してる2人の視点が見れるというのがなかなか面白かった。
ルミ子の母親や田所の母親がルミ子をどんな風に見てたか、見えてたかの視点があったら、さらに良かったと思う。
母親って必ず誰かの「娘」ではあるけど、必ずしも「母親」になるわけじゃないから、母親になった私は、最後は絶対子供たちを選ぶだろうと、自分の中の母性を強く感じる作品でした。笑
う
-
このレビューはネタバレを含みます

正直そこまで期待してなかったんだけど意外とおもしろかった
事実が食い違っていく感じがなんだか変で良いし、テイストとしては自分の好みに刺さる感じだった。

大人になった永野芽郁が、母親の戸田恵梨香と同…

>>続きを読む
Q
-
曲が物語を美化するようなかなり明るい曲で驚いた
子供を持つ理由にはこういうパターンもあるのかと思いつつ半出生は加速した
3.5

母親と娘の物語。
親になれない人ってずっと誰かの子供のままいるんだよな……と思った。言語化が難しい。

2人の回想の食い違いが恐ろしいしゾワっとした。最悪な気持ちになってたけど着地点がそうなるんだ!…

>>続きを読む
mt
2.8

ここまでじゃなくても親子間で事実と真実が親と子によって違うことって世の中にすごく沢山あるだろうなと強く感じた
母性や親心というのはその時からあるものじゃなくて責任や使命の最中だんだん出てくるものだと…

>>続きを読む
な
-
このレビューはネタバレを含みます
ぞわっとした

観たかったものだったけど。

母性は後天的。
子供ができた時、娘から母になれる人もいれば、娘のまま一生を終える人もいる。

ネグレクトの原因は「母」になれていないからなんだと思う。
3.8
このレビューはネタバレを含みます

湊かなえ作品が好きで鑑賞

ムナクソで終わると思ってたけど意外とあっけらかんと綺麗にまとまって終わってしまった。
昔から形成されてる性格ってそんなすぐに変わるもんなんかなぁ…

愛されたい対象ってそ…

>>続きを読む
なんか色々ぶっ込んだけど、、、薄口でペラい。
、、、そして色々と扱いが雑。
時代に取り残されました映画。
おみ
-

おーーーー!とてもおもしろい!!!

親になるのに向いてない人!つらい!

善人なのに母親として壊滅的すぎる。両立しないんだなー

丸く納まった!よかった!だが!義母も旦那も許せないよ私は!あと浮気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事