母性の作品情報・感想・評価・動画配信

母性2022年製作の映画)

上映日:2022年11月23日

製作国:

上映時間:115分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 母性を描いた作品として、母と娘の視点の違いが印象的だった。
  • キャストの演技力が高く、特に高畑淳子と戸田恵梨香の演技が圧巻だった。
  • 家庭環境で人格が形成されることを考えさせられる作品だった。
  • 母性をテーマにした作品として、愛や親子関係について深く考えさせられた。
  • 湊かなえ作品としてはハードではなかったが、母と娘のコミュニケーションの大切さが描かれていた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『母性』に投稿された感想・評価

湊かなえの小説を映画化。年齢を重ねても母(大地真央)に愛される娘であり続けたいルミ子(戸田恵梨香)と、ルミ子に愛されたい彼女の娘の清佳(永野芽郁)。ルミ子と清佳のすれ違う思いを濃密に描きながら、母性…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
記録 映画館で見た
多分泣いたと思う
原作大好きで見に行ったから物足りなさ感じた
母視点と娘視点に食い違いがある感じの演出は原作通りで良いけど、本の方がやっぱり面白い
どら
3.5
ヌメっとした物語。
一癖あるのが湊かなえさんの作品だと心して見てたらまんまとやられた。世界観好きだけど個人的には旦那がもっとケッチョンケッチョンになってほしかったw
諭実
3.9
このレビューはネタバレを含みます

私は好きだった!
モヤモヤが残るけど、それがいい。

キャストみんな良かったと思う。
戸田恵梨香の細さが活きてる。やつれてるけど、誰かのために生きることにしか価値を見出せない感じがよかった。
高畑淳…

>>続きを読む
うみ
4.0
湊かなえの映画化はだいたいハズレがない、おもしろかった!
オチがフンワリしてたのがちょっと気になるけど、過程は最高
ま
3.6
観てる視点によって見え方が違うのは当たり前で、それをとてもわかりやすく感じられる作品
しほ
5.0
見たあとの余韻?が凄い
一番最初の絵を見てるシーンで戸田恵梨香とそのお母さんがほぼまんま同じ服着てるのみてお??ってなった その後も結構びっくりって感じ
戸田恵梨香の演技がとてもよかったです。
共感できるようなできないような作品でした。母親になれる側の人間だったからなのかな。
うーん
なんだろ
まったく共感出来ないのに最後まで観れたけど、

やっぱり

何を伝えたいのか分からんかった
us
-
このレビューはネタバレを含みます
最後まで「ママ」呼びの永野芽郁。
彼女もまた娘側なのかもと思ったり。

あなたにおすすめの記事