母性のネタバレレビュー・内容・結末

『母性』に投稿されたネタバレ・内容・結末

私は自分の母親が好きすぎるので"娘"なのかなあとか思って怖かった

黒岩〜!

サスペンス一色かと思ってたのに途中の陽気な親子シーンと唐突のハッピー(?)エンドに少しついてけませんでした

大地真央の無償の愛は間違ってないと思うんやけど
るりこがそれに溺れ過ぎて自我無くしてしま…

>>続きを読む

私自身、母がとても大事なため他人事とは感じられなかった。
さすがにここまでの激重感情ではないけれど、母がいなくなるところを想像したくない。けれど寿命で考えると自身より先にいなくなるため、数年内にその…

>>続きを読む

娘から母になる人と、ずっと娘でい続ける人。
めいちゃんはいつまでも、母親が自分の母親(おばあちゃん)に褒められるための道具だった。おばあちゃんの気分を害するようなことがあれば圧力をかけられて、おばあ…

>>続きを読む
ラストシーンまで永野芽郁の名前わからなかったのに違和感持ってなかったのすごい
あとはよくわからなかった

想像よりはハマらなかったけど面白かった!:)
とりあえず全員演技が上手すぎてイライラするしえぐい!-ㅅ-
お父さんまじでイライラした!ㅋ_ㅋ
自分の親まともで良かったなーって思った!:)
山下リオか…

>>続きを読む
高畑淳子の演技すごすぎて、特に体調不良で叫ばれるシーンの声が既視感ありすぎて心臓が痛くなった
私はまさしく‘娘’側の人間だろう

愛してるようで、受け取った人は愛されていなかったと感じる

抱きしめたというが受け取った人は首を絞められたと感じる。

一番近い関係の2人なのに終始寂しく、重い空気感だった

演技が凄くて見入った。…

>>続きを読む

わー確かに後半のあのシーンまで名前出てなかったよね。すごい。
相手が欲しい言葉を言うように心がけていたわけだから、「私が間違えていたのです」っていうのは神父が欲しい言葉を言ったのか〜
終わり方もうち…

>>続きを読む
ついに!!!視点変わるの大好きーーーひとみさん?腹立った母性かあ自分はどっちなんだろう
さやかは娘の方だと思うから、最後の方ですれ違ってるシーンお母さん方が正しいなって思った

あなたにおすすめの記事