tokicm

探偵マーロウのtokicmのレビュー・感想・評価

探偵マーロウ(2022年製作の映画)
3.2
🎬 #探偵マーロウ 🎬を観てたゾ 

漢字1文字で表すなら
 ◤ ◥
  味
 ◣ ◢

\ 詠みます /
探偵さん? プリンのマーロウ 知らなくて

\✨鑑賞したくなるポイント✨/
主演 リーアム・兄サン

これが出演100本記念作品。
節目の作品は、探偵フィリップ・マーロウの超絶カッコイイ役。
渋い・・・あまりにも渋すぎる演技。


◥◣ 感想 ◢◤
ブロンド美女の依頼。
愛人を探して欲しい。

そんなブロンド色のゾーンを抜けて
さらに下へ、下へと進んでいく
さらなる闇へ向かって進んでいく

突き当たりにある黒茶色
苦味もあり、甘さもある
人はそれをカラメルと呼ぶ

※プリンは出てきません。

🍮 🍮 🍮 🍮 🍮   
といった映画でございましたとさ

すいません。
探偵マーロウなる小説を知らずして・・・
プリンのマーロウ食べてました。

レイモンド・チャンドラーの推理小説。
「私立探偵フィリップ・マーロウ」
それを映画化して、
リーアム・兄サンが、演じるなんて・・・。

そして、このプリンのマーロウというのは、
「手作りビーカープリンの専門店」
6/6で39周年。
神奈川県横須賀市秋谷に本店を構え、11店舗があります。また、プリン工房、ケーキ工房も3拠点。

ビーカー入りのボリュームたっぷり、厳選素材で作られた優しく滑らか非常に美味しいプリンでございます。
オンラインショップもありますのでぜひ、店舗に行けない人はご覧くださいませ。

プリンのお値段は、ひとつ700円以上と、割とお高め設定ではございますが、一口食べればそのお値段に納得のお味でございます。

先日いただいたのは、カスタードプリンとラム・レーズンプリン。

カスタードプリンは、バニラビーンズのたっぷり使いで、いい香り。さらに、カラメルの苦さが美味しさを引き立てます。

一方、ラム・レーズンプリンは、ジャック・スパロウ気分のラム酒に漬け込んだレーズンがかなりの大人味。
ふわっと香るではなく、ぶわっと強烈なインパクトが口の中に広がります。

おっと、字数制限が・・・。
いったい、なんの話だったんだ👊

ということで、観て良かった🤩
ダンディズム溢れるリーアム・兄サンの出演100作品目。

観なきゃ損レベル 60%
映画館へ行こうレベル 30%


⛩ おみくじで評価するなら ⛩
◀️ 🟥大吉🟧吉🟨中吉🟩小吉🟦末吉🟪凶⬛️大凶 ▶️
この映画は… 
 🟨 中 吉 🟨

※個人差あるので自分の目で確かめてくださいね👀

願望
▶️ 男を探してほしい。

争事
▶️ ハリウッドには、つきもの?

\ 一言感想 /
しぶっ クラシックな装いの 探偵

\ こんなヒトにおすすめ /
プリン好きな人(関係ない・・・)
神奈川県民でプリンのマーロウに“ああっ、それっ”ってなる人
探偵もの好きな人

\オススメ鑑賞方法/
夜遅い時間に、ウィスキー片手に観るのが◎
tokicm

tokicm