探偵マーロウの作品情報・感想・評価・動画配信

『探偵マーロウ』に投稿された感想・評価

25-135
チャンドラー的なオサレで気のきいた台詞の応酬。リーアム・ニーソンがクールでタフでユーモアのあるマーロウを体現してて感激。エリオット・グールドも好きだけど、マーロウ感でいうと本作ははまっ…

>>続きを読む

「強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない」の名台詞で有名なハードボイルド名探偵の代名詞、フィリップ・マーロウ。
今回彼が挑むのは、1939年のハリウッドを舞台に悪徳プロデュー…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ザ・古典的ミステリーという感じで、まあ好きかどうかというと微妙な感じでした。
マーロウが行動的で、いろんな場面でいろんなトラブルを解決していくのは面白く見られました。基本的にフィジカルも強くて、不意…

>>続きを読む
予想以上に面白かった。
当時のハリウッドは本当に狂ってたんだね。
3.2
リーアム ニーソン主演なので観た。

















2025-77
とし
3.0
推理要素がもっと欲しかった。
リーアム・ニーソンらしいアクションはほんの少し。
全体的に普通というか無難な感じ。
どこまで忠実かは分かりませんが、30年代の雰囲気は良かったです。
3.0
このレビューはネタバレを含みます

リーアム・ニーソン、70歳にして“アクションを捨てた探偵”。しかも舞台は1939年のロサンゼルス。ブラインド越しの斜光、タイル張りの床、夜のネオン。すべてがノワール愛で塗り固められていて、映像だけで…

>>続きを読む
リーアムニーソンは好きなんだが、
お話がわかりにくいかなぁ。。。

チャンドラーのフィリップ・マーロウは
読む人、観る人、それぞれのイメージがあると思います。
今作のマーロウは私のイメージとは………違ったな〜

だからストーリーに集中しましたが、チャンドラー原作じゃ…

>>続きを読む
Maoryu
3.3

1939年、ロサンゼルスの私立探偵フィリップ・マーロウ(リーアム・ニーソン)はクレア(ダイアン・クルーガー)という女性から愛人の行方を探すよう依頼される。その男は他人を身代わりに死を偽装し、姿をくら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事