スクラ

ONE PIECE FILM REDのスクラのネタバレレビュー・内容・結末

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

<パラレルワールドの話だけど、本編にも繋がるキーが散りばめられている>
※原作本誌最新話、劇場配付特典40億巻の内容にも触れています。

ウタfeat Ado、最高だった!もともとAdoちゃん好きだったから、彼女の歌を映画館の音響で聞けて嬉しい。

歌いながら戦うって超かっこいいね。
Adoちゃんの声質と戦闘シーンがとっても合っていて見ごたえ&聴きごたえあった。

さて、肝心のストーリー部分に関しては、
ONE PIECEの映画はパラレルワールドとして観ないと本編と矛盾がありすぎる。
尾田先生としては、アニメや映画を観なくても、漫画としてONE PIECEは完結しているって気持ちなのかなと思う。

今回はジンベエが仲間に加わっているし、ルフィのギア5まで出しちゃってるから、時間軸としてはワノ国編が終わってるはずだけど、ビック・マムが復活してる。
ワノ国編が終わってるあたりなら、ヤマトが仲間になるか否かも明らかになっているだろうから、
仲間になってたら、ヤマト不在なのもおかしい(仲間にならない可能性あるけど)。
こういった矛盾は前作スタンピードでも指摘されているから、やっぱり映画はパラレルワールドでの話なんじゃないかな。

でも、今後の本編でも重要になりそうなキーはたくさん含まれてた。
まずは今まで謎が多かったシャンクスの設定がいくつか明らかに…やばい。
「見聞殺しの覇気」なんてあるんだ…
しかも、ロジャーの船で赤ん坊として拾われてたの?!
ここら辺は最終章にも関わってきそうで今後の展開がワクワクするね。

そして、ウソップとヤソップのコンビネーション!
ウタワールドと現実で隔てられいるのに、視覚を共有できるほどの見聞色の覇気。
ドレスローザ編でウソップの覇気が覚醒してたけど、見聞色の覇気の可能性が広がった。

あとさ、ルフィが海賊王を目指す理由がしれっと出されててびっくりした。
「新時代のため」って。
エースとサボに話した夢そのものは明らかにされていないけど、
ルフィが海賊王を目指す先には「新時代」が想定されていることが明らかに。

エンディングも細かく作られてたなって思う。
アラバスタ王国をあえて出さないあたりがね…
でも、本編で安否不明のハンコックは出てるし、なんならハンコック拿捕に携わったコビーとヘルメッポは
映画で活躍しているから、本編と正確にリンクされてないのかな。
エンディングの映像はとっても好き、ウタちゃんは死んでしまったかもしれないけど、
彼女が残した歌はみんなに聴かれ続け、ルフィが作るであろう「新時代」でもちゃんと受け継がれていくんだな。
スクラ

スクラ