『ONE PIECE FILM RED』は、今の時代に「人気者になるってどういうこと?」という問いを突きつける作品。
ウタというキャラクターは、まさに現代のSNSが生んだ究極のアイドル。彼女は歌と…
今作は5才の娘も飽きずに最後まで観てました
伝説ジジイばっかり描き疲れたということで今までとは毛色が全然違う一作
ライブ感すごい!みたいな感想を見たけど、ワンピースの映画に欲しいのはそんなライブ感…
赤髪が動く?!しかもシャンクスの娘?!とワクワクで上映初日に劇場まで観に行きました。
ファンの方ごめんなさい。めちゃくちゃつまらなかった……………
なんというか、ONE PIECEを観に行ったのにA…
ワンピースは、そもそもきちんと「西暦何年ごろ」みたいな設定はないのかもしれないんだけど、個人的には少し昔の「大航海時代」の雰囲気でキャラたちが躍動してるのが好き。
だから、あまりにも現代っぽい文明の…
1.2000円分の満足できる客層→ワンピース好きな人に
2.オープニングのつかみ→ゲストキャラのライブ
3.ハッピー・グッド・バッドエンドのどれか→バッドエンド
4.どんな要素やジャンルがミックスさ…
たまたま貰えた四十億巻で補完させるのずるない…?
原作や通常アニメと比べると映画はなんか違和感があんな〜と思ってずっと考えてた
おそらく「主人公以外は全員脇役」みたいな感じだったから…かも…?🤔
…
Adoに興味ないから歌パートはぜんぶいらなかったかな…テンポ悪く感じた
ワンピース自体は2年後あたりから読んでないニワカなんだけど、ニワカのくせにルフィはライブのために船を停めないし停めたとしてもラ…
©尾田栄一郎/2022「ワンピース」製作委員会